
コメント

noripi111
上2人、授乳でというか、そい乳で夜中寝かせてました🫣
娘は4ヶ月過ぎても、何回も起きてて、しばらくそんな生活でした💦
気づいたら朝まで寝るようになったものだいぶ後で🫠
色々試しましたが、特に娘は深く寝るようにならなかったです💦
息子の時は、離乳食始まってからですが、夜中に起きたらマグを置いて、セルフ麦茶にしたら、だんだん寝るようになりました😊
それでも9ヶ月とかですねぇ😭
noripi111
上2人、授乳でというか、そい乳で夜中寝かせてました🫣
娘は4ヶ月過ぎても、何回も起きてて、しばらくそんな生活でした💦
気づいたら朝まで寝るようになったものだいぶ後で🫠
色々試しましたが、特に娘は深く寝るようにならなかったです💦
息子の時は、離乳食始まってからですが、夜中に起きたらマグを置いて、セルフ麦茶にしたら、だんだん寝るようになりました😊
それでも9ヶ月とかですねぇ😭
「寝かしつけ」に関する質問
新築建売購入検討中です。1階に寝室、2階にLDKとお風呂です。子どもが幼稚園でこれからまだ第二子検討中です。今はマンションなので、子供寝かしつけたらキッチンで家事をしたり、リビングでテレビを見たりしていますが、…
愚痴です。生後6ヶ月の男の子を育てています。8月1日から旦那は育休から職場復帰し、私は育休中です。 今日の夕飯を用意しようと思ったところ、旦那はいらないと言われたため、私1人だけで夕飯済ませました。(このような…
生後30日の娘を育てています。ここ1週間ほどお友達のママ(5人の母ちゃん)が泊まり込みで手伝いに来てくれてて、まずはお母さんのメンタルと体の休息が優先!とありがたい事にどうしても泣き止まない時にはあやしたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
結局やっぱり個性ですよね😭
夜寝て朝まで一眠りしてるとか聞くと羨ましいですが耐えるしかないですね🤣
まだしばらくはこの生活と思って昼間のお昼寝で何とか体力温存しようと思います!ありがとうございました。