※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

不妊治療中の同僚との関係に悩んでいます。周りの配慮に疲れていますが、楽しく仕事をしたいと思っています。

不妊治療を受けている方が周りにいらっしゃる方に質問です。
来月仕事復帰になるのですが、2年ほど不妊治療を受けていてまだ子供を授かっていない1つ下の子がいます。その子とはその子が入社した時から話しもよくして仲良かったのですが、私も結婚、妊娠して、その後、その子も結婚して、不妊治療を開始して、、
私が2人目を妊娠した時に私に対する態度が周りにも分かるほど変わってしまい、私も接し辛くなりました。私が産休に入る前に態度を悪くしてしまったことを謝まられましたが、私が育休中も他の人が自分の子供の話しなどした時にかなり態度に出るようで、私も子供の話しは極力しないように気をつけるつもりですが、こんなにも周りが気をつけなくてはならないものなのでしょうか?辛いのは本人にしか分かりませんけど、腫れ物に触るような感じで、疲れてしまいます。
でもその子には構わず喋らないでおくっていうのも疲れるんですよ、、昔のように、色んな話しをして仕事なので楽しく過ごすっておかしいですが、それが理想です。

コメント

ゆう

以前職場で不妊治療をしていた先輩と、すぐに授かれた先輩で揉め事がありました。

すぐに授かれた人は、四六時中子供の話ばかりしていて、それが辛かったようです。当時不妊治療をしていなかった私ですら、つまらないと感じていました。

子供の話をしてもいいけれど、それ以外の日常の話(ドラマとか、ごはんとか)も織り交ぜてみんなが楽しめる話題をするのがマナーかなと思います。

多分子供がいる人って、自然と子供の話ばかりになってしまうので、そこは少し気を遣ってあげてもいいのかな?と思いますが、完全に無くす必要はないと思いますよ。

私もその後不妊治療を経験しましたが、友達の子供の話はあまり気になりませんでした。
私の友達は自分の子供の話だけでなく、不妊治療の辛さも聞いてくれたので、あんまり気にならなかったのかもしれません。

  • のん

    のん

    そうなんですね、たしかに子供の話しばかりだと鼻につきますよね。
    その子の性格もあるんですかね。
    ありがとうございました。

    • 2月25日
はじめてのママリ

あー、分かります。
職場ではないのですが、学生から仲が良かった子が不妊治療中で、私が2人目授かってからあからさまにSNSを私のだけ見なかったり、他の子持ちの友人や私とみんなで遊んでいたのに遊ぶの避けて、独身や子がまだいない人達と遊んだり。普通にできません?て思った時期もありました。
でも不妊治療の辛さは理解できないので、やっぱりその子との年賀状には子どもの写真なしで送るとか、LINEで出産報告するとかしなかったです😌
はれものにさわる、というより気遣いと思ってます。

  • のん

    のん

    周りの気遣いはたしかに大事ですが、あまりにも顔に出すのは流石に勘弁してほしいです😩

    • 2月25日