9月末に旦那の会社のイベントでバスツアーでディズニーに行きます(*゚-゚)…
9月末に旦那の会社のイベントでバスツアーでディズニーに行きます(*゚-゚)
娘にとって初めての長距離移動です!!移動時間は3時間越えになると思います。
そこでいくつか質問が…。
朝3時30分出発で閉園までいるので、行きも帰りもバス内で寝ると思うのですが、どう寝かせるのがベストだと思いますか?
一応座席は一番後ろの5人?くらい座れる席にしてもらうように頼んでます。
抱っこ紐つけて寝かせるか、膝枕で寝かせるかで悩んでて…(^_^;)
膝枕だと寝相が悪い娘がコロッと落ちそうな気もするし、抱っこ紐だと肩が痛くなりそうだし…(笑)
あと朝行く時の着替えは夜の寝かしつけの時に着せちゃった方が楽でしょうか?(´∀`)
その方が出発する時にすぐ出ていけますかね?(*゚-゚)
あとバス移動中にこれあると便利だよー!ってものがあったら教えてください*\(^o^)/*
ちなみにほかの子供も何人かいるので騒がしくしてもそんなに問題ないと思います(笑)
- 🥂🐰🌙
コメント
さっこ
楽しみですね〜(^ ^)3時半出発なかなかおかあさん寝れなさそうですね〜
私は3歳5ヶ月の娘がいますが、1年前を考えるとなかなか大変です。私なら、抱っこヒモではなく、普通に抱っこして行きますかね〜😂
あとはディズニーランドで、ベビーカーを借りて移動中や買物中寝かせますかね〜😆
🥂🐰🌙
そうなんです( ;∀;)
旦那が出発時間の2時間前まで仕事なので、全然寝れなさそうです(笑)
抱っこ紐はバス内で寝るときだけ使うつもりです*\(^o^)/*
座って抱っこ紐なら後ろにがくんとなったりしないしホールドされるから落としたりしないかな?と思ってまして(^_^;)
ランドではベビーカー借りるつもりでいます(´∀`)♡
歩きたい盛りなので乗ってくれるかわかりませんが(笑)