※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

精神科と心療内科、どっちに行くべきなのかわかりません生まれたばかり…

精神科と心療内科、どっちに行くべきなのかわかりません

生まれたばかりの子供が難病で、私の精神面で大丈夫な日もあれば辛く沈む日もあって、辛い時に安泰できるような薬が必要かなと思い受診を検討していますが、どっちの科に行くべきなのかがわかりません。

コメント

deleted user

私ならとりあえず精神科に行きますかね、、、

deleted user

どちらも心のケアが専門の病院なので
最初はどちらでもOKだとは思います。

基本的に何かしらの原因で身体に症状が出ているのであれば(頭痛、吐き気だとか)心療内科です。特に決まった症状はないけど気持ち的になんか辛い、気持ちが沈むなどなら精神科になります。

あやたか

精神病ではないので心療内科かなーと思います 。