
子育て支援センターで同級生の子にイライラしています。自分の子を可愛いと自慢され、ストレスを感じています。その子とは違う何かがあると感じています。流すべきか普通に話すべきか悩んでいます。
うちの愚痴を聞いてください…
子育て支援センターに平日長男次男をつれて
行きます。そこでいつもいる…長男と同級生の子の
ままについての愚痴?違和感です
そのままは、うちの子は、1番可愛い1番お利口
他の子なんか関係ないアピールをしてきます
確かにその子は、おしゃべりが上手だけど…
単音を言ってるだけで。3文語は、話しません
なのに…私の子は、赤ちゃんの時から話してるからとか自慢みたいな感じではなしてます
イラッとするのと、なんかストレスになります…
確かに色んなままがいるけど…
そのままと達とは、何かが違います…
ずれてる感じです…
皆さんなら
流す感じにしますか?
それとも普通にはなしますか?
- おてんばまま(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

🧞♂️
まじストレスですよね!!
うちの子1番とか…笑
ちょっと嫌味言っちゃうかもです😂
単語だけで意味通じるの?さすがママだね!
とか言っちゃいます😋笑

マリー
私なら適当に流します
ちゃんと聞いていたら
神経持たないです😅
-
おてんばまま
なるほど…ほんとにイラッとして
- 2月25日

コスタ🛳
話しません!
もはや自分の子供と楽しく遊んでて気付かないふりで軽くシカトします🤣
支援センターは子供と遊ぶために行くのであって、うちの子自慢を聞きに行くところじゃないので💦
-
おてんばまま
ですよね…うちもそーしてるんですが…
その子が急に息子にちょっかいだしてきて…例で上の方に書いた事だったり
100%悪いみたいな態度とられるんですよ?
こっちからしたら、は?なんでってなるので…
しまいに長男ちゃんにいじめられるからお外で遊ぼうね
長男ちゃんが嫌いなんだ…
じゃ今日は、帰る?って言ったりで…- 2月25日

ひかり
そうですね〜!ママにとってはいつも我が子は1番ですよね!私も同じです!って答えます😂
-
おてんばまま
なるほど…そんな感じにいったら、はっ?って顔されますわ、ほんとに1番アピールやばいので
- 2月25日

ママリ
親バカなんだな〜☺️で、スルーします。誰だって自分の子どもが1番可愛いに決まってる😂でもあえて言わないようにしてるのに。
私ならフェードアウトして挨拶程度でなるべく関わらないようにします。聞いてるだけでストレス…
気づいた時には周りに誰もいなくなってると思います。それか、同じようなこと言ってる気の合うお友達ができてるかもしれませんね。
-
おてんばまま
いやそれがうちだけに言ってるんですよ…他のママさんには、言わなくて➰
- 2月25日
-
ママリ
嫉妬されてるんじゃ無いですか😶?
おてんばままさんが何か羨ましがられる要素があるとかマウント取りたがってるのか…
どちらにせよ、嫌われてるのは確定ですね😂
他に支援センターないですか?私なら違うところを探します…- 2月25日
-
おてんばまま
田舎なので、ないんですよね、それにその、ままだけなので…先生とかは、いい人なので。
我慢すればいいのかと思ってるんですが…誰にも話せないから聞いてい欲しくて- 2月25日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
大体の親は「自分の子が一番可愛い」のであり、それを口に出すか出さないかですよね笑
幼稚園くらいになれば赤ちゃん時代に話していたかとか気にしないです。(発語遅めでしたが3歳過ぎて才能などが開花してます)
違和感があるなら流して聞きますね。仲良くもならないきがするし。
「自分の子が可愛い」からどうでもいいかな。

にゃん
悪気があって言ってるわけじゃないけど気分は悪いですよねー。
でも、普通に話しますかね。
うちもうちも!私たち親バカですねぇ〜😂
って持っていきますかね。
私は特に気にしないです。
みんな、我が子が1番!って心の中で言ってますね。

退会ユーザー
え😅😅ドン引きです〜。笑
そんな人いるんですね😅
その場では流して、
それ以降関わりたくありません💦
-
おてんばまま
いるんですよ…ほんとにみんな思ってる事を全力でアピールするママが…えーって思います…
しかもそれをうちにだけしてくるんです…他のままには、しないんですよね…- 2月25日

まー( ゚∀゚)ー*
私なら半分流しながら話します(笑)
うちは息子が言葉遅めで、やっと二語文がいくつかで出した感じですが、
言語相談でもその子の性格によるものもあるので、とのことでした。
その支援センターであうママさんは自分の功績にしたいんでしょうけど、子供の性格とかもありますし、息子と同じ月齢なのでよくわかりますが、めちゃめちゃ話す子はもう普通に文章になってます。
自慢することでもないです(笑)。
へー、そうなんだー、
で、○○(他の話題)はー…、
で自慢話は話さなくなります😂。

はじめてのママリ
無理だなーっていうママとは、極力目を分け合わさず、距離とります。近づかないです。笑
-
おてんばまま
近づいてるわけじゃないんですよ…
あっちから来るみたいな…
特に子供が、- 2月26日
おてんばまま
ですよね…なんか通じてる感じですね
帰る。やだ、とかそんな感じの単語なので、話してるのは、わかるけど。!
何したいとか何がいたみたいなのは、言わないかなって感じで…
それにうちの子が近くと嫌い
とか言ってきて子供が…
それでうちの子キレて…叩いたり手を出すから…長男を叱るんですよね…そーすると…
痛かったね大丈夫?長男ちゃん酷いねぇって…言ったりして…嫌いって言ったらだめだよって一言ともなくて😒➰
はぁ??ってなるんですよね
ストレスでそのままさんがくるとゆうつで…
🧞♂️
えー!
めっちゃむかつきますね!
いつか親だけ痛い目見て欲しいです😋
親バカすぎて痛々しいですね…
見えないフリ、気づかないフリして
自慢されたら
半笑いでそうなんですね〜
でいいと思います😣
おてんばまま
ですよね…?
え?ってなります…
かなり…なんか女の子なんですが…すごい箱入り娘感がやばくて…逆にパパ、引き目な感じで…(…
うちもそんな感じに回答は、してるんですが…毎回なので…イラッとして
誰にも話せないから…ここで愚痴ったかんじです
🧞♂️
箱入り娘感…
パパ引き目な感じなんですね🤭
その母親、これからどこ行っても厄介な人扱いされそうですね!
うちの子可愛いっていうのはどこ親もそうかもしれませんがそれを他人に全面的に出したとしても同意はしてもらえませんよね!(その母親が)
たしかに誰にも話せませんよね!!
ここで愚痴ったら同意してくれる人も多いと思いますしいいと思います✨
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♀️