
旦那が鬼嫁と呼ばれることに不満を感じています。子どもが増える中で自由を求める旦那にイライラしています。コロナ禍で我慢しているのに、文句を言うのはどう思いますか。
旦那の職場で鬼嫁と言われている。
実際厳しい方だとは思いますが、一歳の子どもと、また一人子どもが増えるって時に自由な時間が欲しいって言う旦那や男の人達の勝手さにイライラします。
コロナ禍で外出するのを私自身も我慢してますし、万が一の事を考えて旦那にも我慢してもらってます。
家ではゲームしたりYouTube見たりする時間もあげているのに、自由が無いって文句言うのどう思いますか?
- momo(4歳3ヶ月, 6歳)

ぽん
わかります💦
うちはゲームはしませんが1人になる時間は欲しいんだなと思ってます。
こっちからしたら、仕事に行くって他の人と話したり通勤してる時間って自由だからそれだけでもいいなぁと思ってしまいます。。
コロナ渦でなかなか外出は難しいと思いますが、月1でお互い1人の時間を作るようにしました。
まぁ、私の場合は美容室や買い物ですが💦
それでも月1にある自由時間リフレッシュできますので、良かったら参考に☺️

はじめてのママリ
独身時代に、既婚男性の同僚たちが、俺たち恐妻組合、と言いながら家庭の愚痴を話すのを聞いており、当時は大変なのかな〜くらいにしか思っていませんでしたが、自分が結婚し出産してみて、なんと男たちの勝手なことよ🌋と心底思いました。
全員ではないのでしょうけれど、男ってそんな生き物なんでしょうね…
-
momo
男ってそんな生き物なんだなーって思って、勝手に言ってて下さいって思うようにします😊
コメントありがとうございました!- 2月24日

m
毎日お疲れ様です。
それは旦那さんがもっと父親の自覚を持つべきですね。
ましてや奥さんが妊娠中で上のお子さんもいるなら文句言ってる場合ではなく協力すべきだと思いますね!

ママリ
職場に奥さんが鬼嫁アピールをしてる男性が何人かいますけど、話を聞いてたら結局自分がいかに家事育児をやってるか、いかにいい夫で父親かをアピールしたくて言っている印象があります。
・「うちの奥さんうるさいからさ〜全然自分の時間が取れないよ」→(私の心の中)奥さんの方が絶対自分の時間取れてないやろ。具体的に何してるんですかー?
・「うちの奥さんこわいからさ〜水曜と木曜は俺が夕食つくるんだぜ!?」→(私の心の中)いや…朝ごはんも子供たちのお弁当も水木以外の夕食も奥さんがつくってるんやろ?
…みたいな感じで。えらいですねー!とかすごいですー!って言ってほしいんだな。子どもだなって思います。女性は割と私と感覚近い方が多いので同じように思ってるっぽいです。分かる人はわかってますよ😊

はじめてのママり🔰
私の旦那も子供お風呂に入れてから寝るまでオンラインのテレビゲームしていいって言ってるのに、夜しかできないと結局朝までやって日中は寝てます。大喧嘩してます。
-
momo
子ども作っておいて自由があると思うなー!!って感じですよね😭
- 2月25日
-
はじめてのママり🔰
そうなんです!!!ないものだと思え!少しでもゆっくりできたらそれは奥さんが全てやってくれてるからだそって感じですよね。
- 2月25日
-
はじめてのママり🔰
ちなみに私も旦那の職場でも友達にも鬼嫁だと思われてると思います笑
- 2月25日
コメント