
保険についてお子様との保険料や保障内容、見直しを考えているとのことです。どこに入っているか、月々の支払い額や保障内容を教えてください。
ご自身とお子様の保険ってどこに入られてますか?
また、どんな保障がついて月いくら払ってますか?
分かる範囲、お答えできる範囲で結構ですので、教えて頂けれたらと思います🙇♀️
保険料が高すぎて見直しを考えてます!
よろしくお願いします🙇♀️
- ゾウさん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

うみうみ*5kidsmämä
自分は東京海上日動のあんしん生命です😊
月6027円です😊
働けなくなった時、入院した時、怪我した時を保証してもらうタイプにしてます😊
子供たちは喘息持ちの入院歴ありで医療保険は入れなかったので、怪我した時用に東京海上日動の損保に絡めてて、3人で月720円です💡

退会ユーザー
コープ共済の
私はL2000、子供はJ1000に入ってます。
月3000円ですね。
あと個人賠償責任のやつにも入ってるので140円もかかってます。
うちの自治体は子供が中学生まで医療費無料なのでお守り程度です。
私はレディスコースです。
日本人は心配性で保険に入りすぎだって言われてますよね。
会社の健康保険や国保という保険料も払ってるので、軽く入れば良いと思ってます🥰
-
ゾウさん
ご自身とお子様と3000円ずつという事ですか?
保険の事何も分からず、親と同じ所に入ってるのですが、月々高すぎて収入に見合ってなくて💦
終身と学資はそのままにしようと思ってますが、掛け捨てでもっと安いもので、保障もしっかりあるものがないかなぁと思いまして😖- 2月25日
-
退会ユーザー
いえ、私2000円、娘1000円です。
コープ共済おすすめです。
毎年、割戻金で少しですがいくらか戻ってきますよ。- 2月26日

ママリ
第一生命で入院したら日額5千円おりるものに、1300円ほど払ってます。
その他にがん保険を1300円ほど。
あとは生存給付金で5000円ほど払ってます。その他に学資保険ですね。
-
ゾウさん
ありがとうございます!
生存給付金とはどういったものでしょうか?- 2月25日
-
ママリ
30年満期でして、3年ごとに9万を9回、10回目(満期時)90万もらえます。この30年の間に万が一死亡した場合は300万の死亡保障となります!
- 2月25日
ゾウさん
ありがとうございます!
女性特有の病気に対する保障(?)のものは入られてないですか?
詳しくないので、変な質問でしたらすいません🙇♀️
うみうみ*5kidsmämä
あんしん生命に絡めてます😊
ゾウさん
なるほど🤔
ありがとうございます😊