
子育てでイライラしてしまう原因や優しいお母さんになりたい気持ちについて相談があります。
吐き出すところがなくてつらつら書きます
文章めちゃくちゃです
気持ちに余裕がある人だけ読んでください
すみません
なんでこんな人間なんだろう
なんでいつもイライラしてしまうんだろう
一回気持ちが落ち着いてきたはずなのに…
今日は早い時間から上の子が眠たそうにしていて早く寝かしつけまでもっていこうと思ってたのに、お風呂になかなか来ようとしなくて、下の子と入ってしまおうかと思ったけど、なんかあっても行けないしと思って、呼び続けてたらイライラしちゃって、部屋の電気消して怖がらせてこさせてしまったり…
なんで優しくできないんだろう
お風呂上がりも下の子泣くし、スムーズに行かなくて上の子に八つ当たりしちゃうし
寝る前の片付けももともとスムーズに出来たことないのに、片付けてくれなくてイライラして、投げ飛ばしたり、暗いところに一人にして泣かせたりほんと最低
なんで、こんなことしちゃうんだろう
わたしはこうゆう人間だったんだろうか
ただ娘は眠たいだけなのに本当にかわいそう
お母さんのこと絶対怖いと思ってる
どうやったら優しいお母さんになれるんでしょう
大きくなったとき娘がまともに育たない気がする
可哀想で仕方がない
- まい(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

アクアマリン
まったく同じで思わずコメントしました😭めちゃめちゃ毎日イライラしてます。自分にとっても娘にとってもダメだと思って今日は怒らないと決めてても、強烈なイヤイヤ期の娘を相手にしてるとどんどんイライラが募ってきて爆発してます。今日も保育園からの帰りに公園立ち寄って帰ろうとしなくて、暴れる娘を抱き抱えて車に連れてきたものの、チャイルドシート乗せるときに蹴られて叩かれ、こちらも何とか乗せないとと思って10分ほど格闘して乗せた後、私が車に乗ってドア閉めた途端ぶちギレて暴言を浴びせてしまいました。家にもなかなか入らなくて、きっと私の事が嫌いなんだと思います。私の言うことはひとつも聞きません。
私も優しい母親になりたいと思いつつ、できない自分にイライラします。本当に私の元に産まれた娘がかわいそうって思います。
まい
コメントありがとうございます😢
そう!今日は怒らず頑張ろうと思っても夜には限界を迎えて、布団の中で反省です…
たぶん…保育園帰りの公園は、娘さんのためと思って行かれたんですよね?
私だったらせっかく公園連れてってあげたのに、なんで言うこと聞いてくれないの?!ってなり、腕引っ張って車に乗せていますね…
周りのお母さん方が完璧に見えて、それだけでため息です…
アクアマリン
娘のためというか、娘が行くと言ってきかないからって感じです。ちなみに帰宅後また別の公園にも行ってます…
私は周りのお母さんが完璧というより、他のお子さんがお利口さんだなと思ってしまうくらい、今娘をかわいくないと思い始めてます。保育園横の公園で言うこと聞かずにエンドレスにすべり台すべってる娘の横を、楽しそうに家に帰る親子を何組も見送って、何でうちだけこんなんしてるんやろうと公園で一人涙を流していました。
まい
勝手な解釈申し訳ありません💦
外遊びが大好きなんですね。
うちの娘も散歩散歩と連呼して、午前と午後歩いてた時期がありました。
他のお子さんがお利口に見えるのわかります!
なんでこんなに素直なのだろうと…
でもばなさん親子を見たとしたら、私だったら「忙しいだろうに子供を遊ばせてあげててすごいなぁ〜」と思ってると思います。
もちろんばなさんの気持ちを知らなかったとしたらです。
寝て起きたら少し落ち着きました。
夜の返信で救われました。
ありがとうございます!
また夜が来たらと思うと憂鬱ですが、頑張ります…
アクアマリン
いえいえ。体力おばけです💦すべり台エンドレスループなのに昨日寝たのは23時でした…
「忙しいのに遊ばせてすごい」の言葉に救われます😭今日職場の人にもよく付き合ってあげてすごいねと言われて心が軽くなりました。
夜ですが大丈夫ですか?
育児って限りがあって、いつかは子供が大きくなるのですが、この辛い時期ってそう言われても先の見えないトンネルの中にいる気分ですよね。こういうときに気持ちに共感して寄り添ってくれるだけで気持ちが楽になるなと実感しました✨