
コメント

ママリ
面倒な時は、お菓子とかおもちゃとか小さいやつ買っちゃいます😂💦
あとは、アンパンマンが大好きなので、アンパンマン探しに行こう!とか、あっちで呼んでたよ!って言って、気を引いてその場を離れたりします😭

りーまま
最低限買って、担いで帰ります😂
私も最初は優しく言いますが、段々イライラしてきて怒鳴ってますね😵
-
みみり
同じです🥲
泣いてると自分のイライラも
なかなか落ち着かずどうしたらいいのやら😭- 2月24日
-
りーまま
今日はお疲れ様でした!
そんな日もあるし、みんな同じです😭
息子も4歳になって、やっと落ち着いて来たような、まだまだのような…
寛大な心を手に入れたいです😂- 2月24日
-
みみり
優しいお言葉ありがとうございます😭今日は本当疲れました…子育てって悩みがつきませんね🥲
- 2月24日

うそよ(疲れが取れない)
たまになら買いますが、基本的には心を無にして担いで帰ってました😩
時間に余裕のある時は黙って見てました。
(構うと余計に酷くなるので)
イライラした時は買わないって言ってるでしょ!って怒鳴ったこともあります…。
-
みみり
一緒です😭
私だけじゃないと安心しました🥲そして今日私は小声でですがうるさい!!と言いました💦優しくではありますが頬も叩きました…車行ってからなぜもっと上手くできないのかと涙がでてきました。日々反省です…- 2月24日

ゆるみん🦙
うちの子らの場合はですが…
うちは娘がそういうの結構激しめでした😅
息子は、別のものに気をそらせたり、お菓子とかほかの案を提示すれば、わりとすんなり諦めてくれてるので楽でした♪
娘は、自分の意思は絶対で
全く誤魔化されないし、数日経っても忘れないし、遠出してそれやられて帰りの車内で一時間ギャン泣きとか何回もざらにありました😂外出は本当にゲッソリでした😱
なるべく外出しない、娘が気になりそうな場所は徹底的に回避する、仕方なく買う
↑娘のときは、この3択のうちのどれかしかないと学びました💦
-
みみり
遅くなりすいません💦
やはりそれぞれで性格もバラバラですよね😭
私もその時は別の物で提案しましたがダメでした😂
なるべく自分も穏やかでいたいですもんね…
色々工夫してみたいとおもいます🙇♀️- 2月26日
みみり
今日は聞く耳持たずで
しかも周囲の目も気になる日でダメダメでした😂
何故うちの子だけ…と悲しくなってしまいました😵