※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんぶん丸
子育て・グッズ

1歳半の息子が他の子のおもちゃを取らないように育てた母親。友達の子が横取りするのに困っている。保育園での対処法を相談しています。

もう直ぐ1歳半になる男の子の母親です。
私は別の子が遊んでいるおもちゃを横取りする事を早い時期から止めさせてきました。
「今はお友達が使っているよ。終わったら次に貸してもらおうね。」と私が言えば、1歳前の息子も理解しているかのような表情でグズグズ言う事も無く諦めてそのまま待つ。又は忘れて他のおもちゃで遊びます。
今日おもちゃ屋さんで、年長さん位のお兄ちゃん、お姉ちゃんがレゴブロックで遊んでいるのを黙って後ろに立って空くのを待っていました。
私が何も言っていないのに。成長に涙が出そうになりましたよ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんが居なくなると満面の笑みでブロックで遊び出しました。
小さな部品のおもちゃなので内心ヒヤヒヤしたのですが・・・。

息子は私の願い通り横取りする事のない子に育ってくれました。
喜び、感謝と同時に悩みが生まれます。
横取りされた時の対応です。
と言うのも、産院が同じだった縁でママ友になった子が居るのですが、その子の息子は人のおもちゃを奪いたがる子です。
一緒に遊ぶと必ず取り合いになり、力負けしてうちの子が泣く。
取り返そうとすると原因のおもちゃで殴られる。
何度か殴られているのでうちの子はあまり強くより返しに行けない感じです。
明らかにうちの子はその子の事が嫌いです。
近くに来ると声を上げて嫌がっています。

ママ友は「ごめんね~。頑張って取り返して!」っと言っていてあまり叱らず。

よそ様のお子さんの教育に口は出せない。
その友達と会うのは止めようか。とも考えていますが、これからこんな子はいくらでも現れます。自分と考え方、育ち方が違う子との関わり方や対応の仕方とかを考える機会になるのかも知れない。
早生まれなので3歳になってすぐ保育園に入る予定ですが、そうなったらもっと苦手な子現れるかもしれない。
その時に役に立つ経験なのかも知れない。

でも息子の悲しむ顔は見たくない。
息子の見方で居なければいけない。

長くなって申し訳ないです。
みなさんはどう対処していますか?
実体験やアドバイスをお聞かせください。

コメント

9re0

保育士をしています。
率直に申し上げますと、そのようなことは日常茶飯事ですね。。大きいクラスになれば少なくなりますが、大きくなれば100%なくなるとは限りません。主さんのお子様は一歳半で順番を待てるなんてすごいですね!!おどろきです(^^)私はどちらかというと、子ども同士の関わりややりとりの中で、子ども自身が何かを感じ学んでくれたらいいなと思っています(^^)

  • ぶんぶん丸

    ぶんぶん丸

    返信ありがとうございます。
    順番が待てることを褒めていただきありがとうございます。
    プロの方からの回答で心強いです。
    そうですよね。日常茶飯事ですよね。
    うちの子が他の子を困らせる事も必ずある筈ですしお互い様というか・・・。
    子ども同士の関わりややりとりの中で・・・。本当にその通りですね。考える力を付けて欲しいです。
    親は出しゃばらず見守り、泣いて駆け寄ってきたら抱きしめてあげる。
    これでいいのでしょうか。
    これが味方で居る。と言うことなのでしょうか。

    • 8月18日
  • 9re0

    9re0

    『見守る』って簡単な言葉にみえて、とても難しい言葉ですよね!子の仕事をしていてよく思います。やはり行けないことはしっかり注意すべきですよね。見守りと放置はちがうので。善悪を知らせることはとても大事な大人の仕事です!きっと主さんのお子さんはひとの気持ちがわかる優しい子なんだろうなと文をよみながら思っていました♥主さんの愛情がとても伝わってきます♥いまはまだ小さいときです。その主さんの愛情が、『心』を育てていくのだと思います!

    • 8月19日
  • ぶんぶん丸

    ぶんぶん丸

    ありがとうございます。
    コメントを読んで涙が出ました。
    放置にならないように気を付けて見守ろうと思います。
    なんだかグルグル悩んでいたので9re0さんに出会えて良かったです。
    本当にありがとうございました。

    • 8月19日
すず

うちの子もよくとられます〜。たまにならいいんですが頻繁だとかわいそうで。。

まだたくさんの言葉を話せないので、『やめて!』って大きな声でいうんだよ。って今のところ教えてます。そしたら相手の親も気付きますし〜。

小さいうちは何かあった時に大きな声が出せたり、助けを求められる子になればいいかなと思ってます(^^)

  • ぶんぶん丸

    ぶんぶん丸

    コメントありがとうございます。
    とてもいい事を教えてもらいました!
    私も「やめて!」って言うように伝えてみます。
    助けを求める事を教える。盲点でした。
    ありがとうございます。

    • 8月19日