
コメント

退会ユーザー
1才6ヶ月になるまではもらえますがそれ以降は不承諾通知による延長が必要ですがしてますか?

みんてぃ
育休手当は後払いなので、2/26(前々日までなので)分までを3月に申請すると言う意味だと思います。ただし3月は混んでいるので、4月に入金がずれ込む可能性は大いにあります。
-
くろくろ
ということはあと1回の入金はあるということでしょうか……?- 2月24日
-
みんてぃ
はい、一回はありますよ。後払いなので育休給付金の期間が終わってから一度は振り込みになります。
- 2月24日
くろくろ
去年の8月で1歳になり、不承諾通知を送り、延長しました。(3/31まで延長)
2/28で1歳半になり、4月からの入園が決まったのですが……
よく分かっておらず💧
退会ユーザー
なら2月26日までの分しか出ませんね、1才のときの不承諾通知以降はなにも送ってないならそうなります🙁
なので3月にある入金が最後かと🤨
退会ユーザー
2月入園の申込をして入れなかった不承諾通知があれば、慣らし保育が終わるまで貰えたんですけどね…💦
くろくろ
3月の入金があれば安心なのですが( ̄▽ ̄;)
4月は無給になりますね😅
ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m