

さえぴー
私自身は起業してないですが、商工会議所に勤めてたときに創業支援もしてました。
事業計画をたてることも大事ですが、いざ動くときには結局お金が必要なので、お金はあった方が良いです。
創業融資等もありますが、借入できるのは多くて自己資金の3倍くらいです。全くお金ないのに「こんな事業始めたいんです!」と夢語っても、自己資金無かったら計画性無いと思われてしまいます。
さえぴー
私自身は起業してないですが、商工会議所に勤めてたときに創業支援もしてました。
事業計画をたてることも大事ですが、いざ動くときには結局お金が必要なので、お金はあった方が良いです。
創業融資等もありますが、借入できるのは多くて自己資金の3倍くらいです。全くお金ないのに「こんな事業始めたいんです!」と夢語っても、自己資金無かったら計画性無いと思われてしまいます。
「専業主婦」に関する質問
私は、不妊治療中なのもあるのですが 現在、専業主婦です。旦那が全く家事を手伝ってくれないのに腹が立ちます。例えば、わたしが子供を寝かしつけて 洗い物を置きっぱなしになっていると洗ってくれとまではいいませんが…
みなさんは旦那さんが急な休みが取れたからと子ども連れて義実家に帰省することはOKしますか?? 毎年義実家(帰ると行っても旦那の祖父母の家です)への帰省はゴールデンウィークとお盆に家族全員で帰省しています。今年…
離婚考えてる方いますか?? 旦那が出張行ってて 本当に旦那いなかったらこんなに楽なの?? むしろいない方が平和!!!! そう思ってしまいました、 旦那は前借りする癖、借金もたくさんあります。 お金ないのにタ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント