
みなさんは旦那さんが急な休みが取れたからと子ども連れて義実家に帰省…
みなさんは旦那さんが急な休みが取れたからと子ども連れて義実家に帰省することはOKしますか??
毎年義実家(帰ると行っても旦那の祖父母の家です)への帰省はゴールデンウィークとお盆に家族全員で帰省しています。今年は旦那の仕事が忙しかったのもあり、連休前に帰省が出来ないとなり、私は子ども2人と連休を過ごしました。
昨日いきなり日月火と休みをもらったと言われ、私も仕事をしているので休みは取れません。旦那は片道車で3時間の義実家に子ども2人連れて行くと言っています。1泊ならまだ分かるものの2泊するとのことです。
2人ともそんな長い間離れたことがなく、不安な気持ちがあるのと、私に確認する前にもう決めてしまったことがモヤモヤしています。
ましてや、1人で連れていくのが不安なのか近くに住んでいる義姉(専業主婦で子どもはいません)に一緒に行ってもらうと決まっていました。
私の実家は車で20分程度で直ぐに会いに行ける距離です。
みなさんはどう思いますか?
大体遠出するのはこの義実家に行く時のみで、行きたい気持ちはわかりますが、そこまでして行きたいのかなという気持ちと子どもと離れる不安な気持ちとあり私がおかしいのでしょうか?
長文すみません。
良ければみなさんの思ったことを教えてください。
- はれママ(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
可愛い子供を見せてあげたいんだろうなーと思いました。
普段からお世話してて一通りわかってる旦那なら全然OK、むしろゆっくりしてきて!って感じです😂
旦那さんの日頃と義実家との関係でだいぶ変わりそうですね…

はじめてのママリ🔰
別に気にしません。義親も変なことしない、おやつなどもこれはダメなどいえばしっかり聞くし、旦那も2泊くらいならなんの問題もなく預けられるので。子供だけで泊まりに行くとなると少し不安だけど、旦那も一緒ですし。そりゃ自分の親に会いたい、子供を会わせたい気持ちはあると思いますよ。はれママさんは実家が近いからその感情がないのかもしれませんが💦多分当たり前に合わせられるし近いからこそ泊まりって思考にはならないでしょうから💦
-
はれママ
コメントありがとうございます。
仕事の休みが少なく、基本私が2人のことを見ているので大丈夫かなと不安になりすぎていました。
もう少し行ってもらうだけ行って貰って、ダメなら早めに帰ってきてもらうということもできますもんね!ありがとうございます!- 2時間前

ちぃ
もちろんOKします☺️
-
はれママ
コメントありがとうございます!
参考にします!- 2時間前

ままくらげ
その月齢の頃に私の事情で子供から離れて私だけ実家に泊まったりなどしてたので、できない事はないと思います☺️
後は旦那さんの普段の育児スキルと、義実家の干渉度合いや安全面がどうか……ですよね。
築年数の古さから衛生面や安全面は気になりますがそれは実家も同じですし、旦那さんが見てくれると信頼できるなら多少ドキドキはしても送り出します🥹
私が一人で子供を連れて実家に帰る時も夫は大丈夫かなと心配してると思います😂
普段全く育児に関わらないのにこんな時ばかりと言うのであれば、モヤっとするお気持ちもわかります😅
-
はれママ
コメントありがとうございます!
義実家はとてもいい方ばかりです!
私が単に不安なだけで、、、旦那の気持ちを考えると同じこと考えてますよねきっと🤔
普段8:2位の割合で私がやってるので私が過敏なだけかもしれません😅- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は絶対無理です😇
うち5歳ですがまだ泊まりは任せられません😇😇
不注意や頭のおかしさで
何度も子供に怪我させた前科があるので😇
いくら旦那さんがしっかりしてようが
自分の気持ちが嫌なら
ダメ!!って言って良いと思いますよ!
-
はれママ
コメントありがとうございます!
前科はまだありませんが、普段は私が2人のことをやってるのでちゃんとできるかが不安です😅
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
日頃、全く育児しないなら反対ですが、そうじゃないなら大歓迎です!自分の時間できるので嬉しいです(笑)
-
はれママ
コメントありがとうございます!
自分の時間、、、確かにそう考えたらいいかもしれません😊
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私なら
子ども達も行きたい気持ちがあるなら行かせます🤣
父親として
成長するチャンスかもしれないですし!✨笑

ママリ
子供達がOKならどうぞどうぞ!!!ありがとう!!!!!って感じです
でも下のお子さんまだ小さいですよね💦
心配な気持ちはすごくありつつ
手伝ってくれる大人がたくさんいるので、もしはれママさんに何かあった時の予行練習だと思えば、いい機会かもしれませんよ!
そういう機会を設けておくのってかなり大事な気がします
と言うかそれはそれとしてめちゃくちゃ羨ましいです😂
夜の1人時間が2日間…!!
ぞんぶんに羽を伸ばしてください!笑
はれママ
コメントありがとうございます。
基本私が1日2人のことをやっていて、上の子は大丈夫だと思いますが、下の子はダメな時は私じゃなきゃダメなのでそこが1番心配です。
物もこれどこ?って聞いてくる旦那なので、、1泊がいいところかな?
ままり
うーん、それくらいだったら、片道3時間運転で1泊は自分だったらきついと思うので、やっぱり2泊オーケーしちゃうと思います!
下の子もママがいないならいないで誰かに懐くと思うし、パパ自身レベルアップする機会だと思って任せちゃっていいと思います😌
はれママ
なるほど、、、やらないことには出来ないですもんね、、、
今回は頑張って貰おうかと思います!
少し気持ちが楽になりました😊
ありがとうございます!