
義母のことなのですがコロナ関連です。来月、冠婚葬祭があるため義父母+…
義母のことなのですが
なんかスッキリしないので聞いてください。
コロナ関連です。
来月、冠婚葬祭があるため
義父母+私達家族+義兄家族の計6人が集まります。
(私達以外は、都内中心部に住んでます)
それについて先程義母から皆宛のグループLINEがきました。
義母
『来月の集まりの後、バーベキューしませんか?
日帰りでも泊まりでもどちらでもいいです。
提案です(^^) 』
↑義母の性格上、ぜっったい泊まり希望
すぐに義兄から返信
『いいよー』
↑だぶん、何でも好きにしていいよーって感じ。
私(私達以外は都内の都会暮らし、保育士もいるし接客業もいる。コロナ怖いし、泊まりだけは勘弁。このままだと泊まりになる)と思い、母に相談しなから慎重にライン返しました。
↓
『バーベキューいいですね♡気をつけながらやりましょう!
お泊まりは、もう少しコロナの様子みて皆がワクチン打ち終えた頃のほうがお互い安心できるかと思います(´◡`) 』
義母
『(義姉)ちゃんと、(私の旦那)もokなら予約したほうがいいので返事くださいね。
周辺にいい場所あるかな?』
義兄
『オレ達はok。探しておきまーす』
という感じで終わりました。
私の旦那は既読無視中です。
(まだかえってきてないので仕事中)
このコロナ禍の中、このメンバーでコロナ気にしてるの私くらいで
義母は何度もお泊まり旅行誘ってきてました。
(一度、断りきれずに行きましたが、皆慣れだした夕方辺りからマスク外し出すし本当に嫌でした。)
旦那もコロナ気にしないから使えないし、
私が泊まりはやめましょう!と言うしか無い状況でした。
遠回しに断りたい。と実母と考えてLINEしました。
私は今まで義母の提案を断ったことなんて一度もなかったし
ましてや、義母だけでなく義兄夫婦を巻き込んでるし、
母に背中を押されて結構、勇気だしました。。。
でも、なんだかあんなに長く打った割にスルー?された気がして
モヤモヤします。
私のLINEに対して
『そうね、お泊まりはもう少し我慢ね』
とか、一言くれていいと思うんです💦
私の母も、普通、嫁が言ってきたら私なら何か一言返すわ💦
と言ってさらにモヤモヤします💦
それに、私のLINEの後の義母の返事
日帰りにしようとしてるのか、泊まりになるのかもはっきり分からないし
ちゃんと伝わった?💦
って感じのモヤモヤもあります。
私、間違ったこと言ってないですよね?
これが価値観の違いなのか、と思ってます。
今の時期、わざわざ遠方の3家族が集まってお泊り旅行なんてしたくない。もう少し待てないの?
という私は
少数派なんでしょうか。
気にしすぎですかね💦
- てんし(8歳)
コメント

ママリ
バーベキューも断った方が良かったと思います💦
コロナ気にしてるのにバーベキューはOKで泊まりはNGというのも

タマ子
主さんの返事だとキッパリ断ってはいないですね。
それに、BBQはOKであるならば、
泊まりもそう深くは考えてないと
捉えられていると思います。
「コロナ慣れしつつありますが、家庭内感染は減らない現状ですのでBBQも泊まりも今回は遠慮させてください。ワクチン打ち終えた頃にまたお会いしたいと思います。申し訳ございません。」
と言えば良かったと思います。
うちも1月に法事がありましたが、
我が家は会食は遠慮しました。
法要のみ参加。
義兄一家は気にしておらず、義母と会食していましたが。
うちは夫と私が同じ考えなので楽でしたが、もし違ったとしても言うしかないと思います。
本当に困りますよね。
うちの義母もご近所の仲良しが感染してようやく怖さを感じたようです。
-
てんし
旦那は、私の両親を公園など遊びに誘ってくれたりよくするので
(両親は近所)
旦那の両親の誘いだけ断るのは
ただでさえ、本当に心苦しいです。
結果、全て私が悪かったですね。
すみません。- 2月23日
ママリ
ごめんなさい途中でした💦
冠婚葬祭も必要最低限顔を出して
お子さんをご実家などに預けて、それを言い訳に早く帰っちゃう方が良いと思います😩
てんし
私はそこまで言える勇気はありませんでした。すみません
ママリ
泊まりは別々の部屋なら、お酒も入るだろうバーベキューの方が感染リスク高いと思います💦
下手に返信するより、旦那さんから断ってもらった方が良いですよ😩
てんし
この前は、大部屋でした。
お泊まりも家族毎の部屋にならないので厄介です。
旦那は使えないので、私しか言えませんでした。。
ママリ
それは最悪ですね😱
はっきりきっぱり言わないと、しつこく誘われますよ😖
価値観の違い、難しいですよね…
私なら嫌われても疎遠にしちゃいます😭
てんし
お泊まりも何度も誘われて、その都度今回のように悩んできました。
結果、反対するのは私しかいなくて…。
今回、私なりにキッパリ言ったつもりでしたが
フワッと終わりました。
これで次話がでたら
子供と私はお留守番にしようと思ってます。