※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むられい
子育て・グッズ

幼稚園の持ち物への記名について質問です。アップリケを印に使いたいが、同じものを全てにつける必要があるでしょうか。おすすめの記名グッズも知りたいです。クレヨンや衣類、靴、下着など全てに記名します。

幼稚園の持ち物への記名について質問です。

4月入園予定で、持ち物への記名をしようと思ってます。
記名とともに子供が自分のものだと判るように印をつけるように
幼稚園から言われており、ボタンやアップリケなどなんでもいいそうです。

アップリケを印に使いたいと思っているのですが、
その場合同じアップリケを全てのものにつけるのでしょうか。
違う種類のアップリケだと子供も自分のものだと覚えられずに
困ってしまうのでしょうか。

ちなみに、記名に使ったグッズでおすすめのものがあれば教えてください。

記名するものはクレヨンや衣類、靴、下着類など全てです。

コメント

deleted user

名前スタンプは楽天で買いました!
アップリケはどれか1種類のを
子供の物につけましたよ!

  • むられい

    むられい

    スタンプ買いました!あまりの楽さに涙が出ました😂これを全部手書きで描いていたらと思うと、、、笑

    購入したスタンプにひとつだけ恐竜のマークのスタンプも選べたのでそれで子供への目印にしようと思います☺️

    • 3月7日
あーちゃま

クレヨンはシールはダメ(短くなると紙を破いて使うため)と指示があったので、100均の組立スタンプで一文字ずつおしました♪
同じく100均に布用のインクもあるので、上履きや制服にも使いました♡
うまく押せなくても上から布用のマジックでかけばキレイにかけます!自分の字が嫌いなのでそれでやりました✴︎
あとは名前シール類は楽天のやくだちというショップで買いました。発送早かったです◎
アップリケはバラバラでも使ううちに自分のだと分かるのではないですか?他の子と全く同じだと見分けつかなくなってしまいますが、お子さんと一緒に選んでコレにはどれつけよっか?と聞きながらやればどうですか?♡

  • むられい

    むられい

    スタンプ買いました☺️お名前シールもセットになってたのでお弁当箱などものに合わせてシールとスタンプを使い分けたいと思います。

    アップリケはどうしても私が欲しかったので、カラー帽子やスモックにつけることにしました😂

    • 3月7日