
トイトレでうんちができない悩み。保育園でも同様。アドバイスをお願いします。
トイトレについて
以前こちらで相談させていただいて
トレーニングパンツではなく普通のパンツにしたところ2日でおしっこはトイレでできるようになったのですが、
おしっこができるようになって1ヶ月
うんちだけは未だにパンツでしてしまいます。
タイミングも毎日違い、声をかけてもでないの一点張り。
うんちしそうな感じも分からず声かけのタイミングも取れず困っております。
ちなみに保育園でも必ずうんちはパンツにしてしまいます。
よくある、トイレでうんちをするのが怖いというような感じでは無さそうです!
あと少しで幼稚園なのでそれまでにはどうにかしたいです!
同じような経験された方
アドバイスをいただきたいです!
- ちぃ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みるきぃー
うちもうんちはパンツにしてしまいます…本人は床に座ってうんちをしたいみたいです🤔
家だと補助便座なので足が床にとどかないのと踏ん張れないのを嫌がってしてくれません😢
補助便座を使っていたら、おまるに座らせてみたらうんちをしてくれそうですよね!

うる
娘も同じ感じでした。
たぶん自分でも「うんちが出そう!」というのが直前までわからないんだと思います😂
娘に聞いたらうんちの時は寒くなる(大人で言う我慢して冷や汗が出る感覚?)みたいで、寒くなったらそれはたぶんうんちだからママに教えてね!と言ってました🤣
それからは寒い!→トイレで何回かやって、そのままトイレでできるようになりましたよー!
-
ちぃ
コメントありがとうございます!
そうなんです!うんちが出そうが分からないみたいで、、、
寒くなるは子供ならではの感覚ですね🤔
明日、娘に聞いてみます😊- 2月23日
ちぃ
コメントありがとうございます😊
補助便座使っています!
踏み台はあるのですが座った時には足が届かない状態なので、おまるか台を高くしてみようと思います!✨