※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供は、現在の手当で世帯主を私にしておくべきですか?

保険扶養・税扶養について
生まれてくる子供は、私と主人のどちらの扶養にいれた方が良いでしょうか?

・共働きで現在の年収はほぼ同じです。
・今年産休・育休後、来年時短で復帰予定です。
・現在、手当の関係より、世帯主を私にしており、
 今後も出来れば変えたくありません(手当てが数万円入る為)

総務に予定を伝えないと行けないのですが、どちらが良いかさっぱり分からず😇詳しい方、教えて頂けませんか🙇‍♀️

コメント

青りんご🍏

旦那さんと同じ会社ですか?
違う会社なら健康保険組合も違うと思うので、それぞれの健康保険組合と会社の手当で比較して決めたらいいと思います。

うちの会社は休職中はこどもを健康保険の扶養に入れられないため、私の方が収入は多いですが、両方夫の扶養にせざるを得ませんでした。
こどもを扶養に入れる条件はそれぞれの健康保険組合で違うので、確認したほうがいいです。

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    長男→私の扶養、次男出産・育休開始と同時に二人を夫の扶養に移す→復帰後2年間働いて、私の方が収入が多いので、二人とも私の扶養に変更→三男出産・育休開始と同時に3人とも夫の扶養に変更→仕事復帰後、私の方が収入が多いが、面倒なので夫のままにしています。

    超絶面倒です😖💦

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    コメント有難うございました!!詳細助かります。
    変更手続き面倒くさそうですね😂😂多少の差であれば、軸にしようとしている旦那にしておいた方が良さそうかな🤔

    • 3月2日
mama

保険の扶養は、双方の加入の保険組合の規則に【収入が高い方でなくてはならない】など記載あればほぼ同じは通用せず一円でも高い方に入れる他のなくなりますが、そのような規則がないのであれば手当がもらえる方。など好きに決めてとくに問題ないです💡
税の扶養に関しては、年末調整時に記入するものなので、産まれてから会社に伝える必要はないのですが…復帰した一年がある程度年収が低ければままりさんにして翌年ある程度年収あれば16才未満の税の扶養はどちらにしても変わりはないのでどちらでも構わないですよ💡

  • ままり

    ままり

    詳細有難う御座います!とても助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️
    保険扶養にはルールがあるのですね。知りませんでした!確認します!

    • 3月2日
まいちゃん

総務勤務です。
健康保険は原則収入の高い方の扶養に入れるという規則のある会社が多いですね!
私の会社の健康保険組合は、毎年配偶者の前年度の年収を確認(源泉徴収票のコピーを提示)しています。

税扶養に関しては収入の低い方に入れる事も可能なので、どちらに入れた方が得かは会社に確認しないといけません😣(私の会社は、子どもを税扶養に入れていると賞与がアップします。家族手当や賞与アップ等は健康保険の扶養で判断する会社が多いですが、私の会社のように税扶養で判断する会社もあります)

  • ままり

    ままり

    総務さん✨コメント有難う御座います!配偶者の源泉徴収票を提出した事は無いですね…やはり会社によってかなりルールは異なるようですね。

    うちの会社の総務さんに聞いたところ、住民票で”世帯主”なら諸々の手当てをもらえ、”扶養”は関係無いとの事でした!

    詳細有難う御座いました!!

    • 3月2日