
正社員で一人経理。産休育休手続きが必要。産前は任意で8月19日まで働く予定。手続きの手順や電話で解決可能か知りたい。時間が取れないため、簡単に教えて欲しい。
正社員ですが、一人経理なもので、自身で産休育休手続きをしなければなりません。ちなみに、産前は8月19日まで働く予定です。(本来なら8月9日くらいから産休にはいれるけど産前は任意なので)
予定日は9月17日です。
箇条書きでも良いので手続きの手順を教えてほしいです。
雇用保険と年金事務所に電話すれば解決しますか?
とにかく毎日バタバタでなかなか時間が取れないので簡単にでも良いので教えて下さい(>_<)
- のんたん(7歳, 8歳)
コメント

ザト
出産手当金の手続きはご自身の健康保険証に記載の保険組合に、雇用保険から出る育児休業給付金の手続きは会社の指定(最寄り)のハローワークで手続きできますよ♪
産休・育休の手当てではなくお休みの申請は会社にします。
のんたん
ありがとうございます!
お休みの申請とはどういうものですか?社長と経理、総務担当のあたしの二人しかいない会社なのです(>_<) ごめんやけど自身で手続きしてね~と言われてます(T_T)
ザト
それならお休みの申請は必要なさそうですね♪