![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉が嫉妬し、暴力的な行動を取る。結婚式でのトラブルもあり、姉は仕事をせず不健康な生活を送っている。病気かどうか悩んでおり、アドバイスを求めています。
姉とのことです
私に彼氏ができた時、姉の嫉妬かわからないのですが
車の窓を割られたり服をはさみできられたりされてきました。カッと怒ったり人のことをぶっ殺すとか
死ねとか普通に言います。かと思えば子供のようになったり。
私の結婚式の時には
旦那の友達が余興をやってくれたのですが
下品で、終わったあとにすいませんでしたといったのですが、関係が修復不可能になってしまいました
それは、私たち夫婦の配慮が足りなかったのは
間違いありません
旦那と実家の庭掃除をやりに行ったりすると
ぐちぐち文句を言っており
母は私と姉が顔を合わせないようにしてます。
母もどうしようもなく、事あるごとに
話をしてくれているようですが…
実家は自営業で姉は手伝いをするということで
前職を辞めているのですが
全く仕事場に来ず、昼夜逆転の生活をしています(33歳です)
病気なんでしょうか
母のためにもどうにかしたいのですが
アドバイスいただけますか
- ぴょん
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
周りは困るし、昼夜逆転やキレやすいなどあるなら、何かしらの精神的な疾患や発達障害がある可能性はあるとは思いますが、本人が困らないなら通院出来ないですよ💦
まずは本人がどうしたいかだと思います😓
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
お姉さん、病気、こじらせ系なのかなと思います。
うまくいかないことを人のせいにしたりとか八つ当たりとか中学生レベルとかの反抗期とかに思えます。
ご両親も甘やかしなのかなと。
仕事もせず妹たち八つ当たりとか正直病んでるなあと。
ご両親が亡き後とかお姉さんの行動がどうなるのかとか怖くないですか?
そのあたりご両親はどう考えてるのかなと。
-
ぴょん
母は毎日いつまで寝てるのと怒鳴っているのですが
疲れてきてしまっているようで、父は姉の凶暴さにもう関わりたくないのが見え見えです。あの子は私の子なのかと言ってたこともありました
父がちゃんと強く言ってくれないとなのに…父にまた言ってみようと思います。
両親がいなくなったら
本当に人を殺してしまいそうで怖いです
なんとか自立してほしいです…- 2月23日
-
h1r065
前職は長く続いたんですかね?
なんかもうご両親亡くなったら自分の住所とか知られないようにとか遠く離れたところ行くしかないかなと。
そんな状態だと精神科無理矢理引っ張ってくしかないかなと。
私は漫画で子供を殺してくださいってピッコマで読んだんですけどお姉さんも状態が漫画に出てくる問題ある方とにてるかもとなりました。
漫画お時間あれば読んでみてください。
いまのままで良いわけないので。- 2月23日
-
ぴょん
前職は2年程です
勉強はとてもできて、
大学院まででているのですが…
親身になってくださり
ありがとうございます😢
その漫画読んでみます
姉がどういう状況なのか
考えなければいけないですね
両親にもこのままでは
いけないことをまた話してみます😭- 2月23日
-
h1r065
勉強できてもてこてんさんに対するあたりが普通じゃないです。
勉強できるから賢い常識人とかはないので。
コミニケーションとか社会適応とかは上手な方ではないのかなと。
勉強して成績残したらその時は認められでしょうが、社会でまたいろいろな人と働くって勉強できても話し上手や世渡り上手や挨拶するとかそこうまくできないとはじかれやすい、孤独感とか出ると思います。33歳です。本人もどうすればいいかわからないのかもしれないですけど。
どうにかするなら今のうちにじゃないのかなと私は思います。- 2月23日
-
ぴょん
仕事が終わった後も
あーじゃないこーじゃない
ストレスを家族に当てる
お母さんが作ったご飯も
まずい!まずい!こんなの食えねーとか、いすを蹴り飛ばしたり…
なんだか昔のことが思い出されるのですが
もっと早い段階でちょっと違うかもしれないと気づくべきでしたね…
この話は誰にも話せなかったので、聞いてくださってありがとうございます😭- 2月23日
-
h1r065
いろいろしんどいかもですが、ご両親と動いてください。
- 2月23日
![hotaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotaru
お姉さんとかなり似たタイプの友人がおります。
家族に対して口が悪い、キレやすい、暴れるそうです。
(女性です。)
反抗期の中高生がそのまま歳をとった感じで、
お兄さんが1人いるのですが、特に仲が悪いです。
警察沙汰になったり、
精神病院も何度も入退院しており、20代後半で軽度知的有りの発達障害と診断されました。
障害年金を受け取りながら仕事もしているようですが、 なかなか続かず・・・
友人のお父さんが亡くなり、
暴力があるのでお母さんも手に負えなくなっているみたいです。
今はもう、それプラスアル中状態のようです💧
10年の付き合いになりますが、
気性の荒さも年をとるとどんどん目立ってくるような気がします💦
その年で・・・と思われることも増えていくと思うので、その分きっとどんどん孤立していくと思います😣
お姉さん、33歳との事ですが、
やはり一般的に考えて、
33歳とは思えない発言ですよね💦
出来ることなら、1度病院に行かれた方が良いかなと思います😫
-
ぴょん
貴重なお話ありがとうございます😭
33歳とは本当に思えません
本当に言動が何様のつもりなんだっていうことばかりで
両親もどうしてよいか
わからなくて
このことから避けるようになってきてる気がします…
家族で解決するにはら
限界がきてますよね…
本当に病院に行ってほしいです。
両親が亡くなった後
本人がどう生きていくんだろう。一人になったときどう感情をコントロールするつもりなんだろうとか色々考えると恐ろしいです- 2月23日
-
hotaru
まさに友人と同じ感じですね💦
友人の場合、お母さんとの間にお兄さんが入る事が多い様ですが、
だから尚更お兄さんの事を目の仇にしているようで・・・💦
お父さんが亡くなるまでは、携帯やら保険やら何から何まで支払って貰っていたようですが、当たり前だと思っていたようです。
2度結婚しましたが、どちらも離婚して実家に戻りの繰り返しです。
切れると家電を投げたりするそうです💦
お姉さんだけ見ていれば昔からそんな感じと思うかもしれませんが、
世間一般的な30代女性として第三者視点で見てみると、改めて驚くと思います😣
私の友人は37ですが、本当にてこてんさんのお姉さんと同じ感じで、何年たっても変わらないので・・・と言うより酷くなっています💧
障害と知っているから付き合い方を考え出来ていますが、
知らなかったらとっくに付き合いはやめていると思います😣
ご家族だけでは難しいと思いますので、もしあまりに酷いようでしたら地域の保健師さんに相談してみるのも良いですよ!!
精神疾患等も対応してくれますし、そのような方がいるという事を知っておいてもらうだけでも今後の役に立つかと思います!!- 2月23日
-
ぴょん
姉も、携帯代保険等
両親が払っています😭
物を投げるの一緒ですね
窓ガラス割ったりもしてました。
支払いに関しては払ってもらってありがたいなんて感情はまったくなく
当たり前って感じです。
母は姉に結婚してもらいたいって思いと、嫁ぎ先で事件を起こしかねない恐怖もあるそうです。。
本当に現実的に家族だけでは
解決は難しいですね
1日でも早く、行動しなければですね…
話してよかったです
両親に保健所に相談してみること、話してみます😭!- 2月24日
ぴょん
病気かもしれないから
病院にいこうなんて行ったら
私を病気にさせたいのか
私が死ねばいいんだな!
って言う思考回路です
今の状況は両親がいて
結局何でもやってくれるから
困ってないんですよね…
ちまこーい
そこで死ぬとか暴れたら警察呼びましょう💦
警察から強制的に病院に行けたら病院の医師が医療保護入院した方がいいと判断し、家族同意あれば、本人が入院拒否でも入院になります。
実母はすでに通院していましたが死ぬと暴れたので、警察呼んで対応になりました。
ぴょん
そうだったのですね
貴重なお話ありがとうございます
もしそのような事が起こった時も考えて、対応を両親と話したいと思います😢