

退会ユーザー
業務委託で月15万なら確実に社会保険の扶養外になるので、自分で国保と国民年金に加入して支払うことになります。
そしてパートのときとは違い、雇用保険や労災からも外れます😅
そして源泉徴収も引かれ、来年からは住民税も支払うことになります。
旦那さんの配偶者控除からも外れることになるので、旦那さんの住民税の支払い額が増え、年末調整で戻ってくる金額が減ります。
デメリットしかないかなと思いました。。
退会ユーザー
業務委託で月15万なら確実に社会保険の扶養外になるので、自分で国保と国民年金に加入して支払うことになります。
そしてパートのときとは違い、雇用保険や労災からも外れます😅
そして源泉徴収も引かれ、来年からは住民税も支払うことになります。
旦那さんの配偶者控除からも外れることになるので、旦那さんの住民税の支払い額が増え、年末調整で戻ってくる金額が減ります。
デメリットしかないかなと思いました。。
「会社」に関する質問
無知ですみません💦 転移届けを出すと前の住所に送られてきた書類などは新しいお家に届くのでしょうか? 会社を退職してから引っ越す予定で、会社には新しい住所を伝えないのですが退職金が振り込まれた際に明細書が家に…
旦那は消防士です 基本私が保育園の送迎してて仕事前と仕事終わりに迎え行ってます。旦那が明けの日は旦那は上の子を16時頃迎えに行きそのままご飯とか作り家で待ってます。 で私は会社の通り道なので保育園担当してるの…
夫の会社の福利厚生による制度で、家族の予防接種や健診費用も領収証さえ提出すれば全額貰えます。 レジャーにも使えるものの、何だかんだと上限に満たなくて流れてしまい勿体ない年もあります。 夫からも「領収証貰って…
お仕事人気の質問ランキング
コメント