
わたしはもともと子どもが幼稚園行くまでは専業主婦のつもりでしたが家…
わたしはもともと子どもが幼稚園行くまでは専業主婦のつもりでしたが家計が少し苦しいので旦那と話してパートを始めることにしました😞(働いてくれると助かると言われたからです)
普段は実母が息子を預かってくれています!
職場がたまに人が足りなくて8時出勤の日があるのですが8時出勤だと朝7時過ぎに家を出ます。
息子は毎日だいたい7時過ぎに起きるのですが旦那も普段仕事で疲れてるのか起きるのがしんどいみたいで8時出勤は困る的な感じで言われて実家に預けてくれないか?と言われました😅
わたし的に普通に考えてありえないと思うのでブチギレだのですが旦那が家にいるのに息子はわたしの実家で預けて旦那は1人でゆっくり休んでるってどう考えでおかしくないですか?🤷🏻♀️
わたしがおかしいんですかね??
保育園も落ちてしまったので実家に預けて働いてますがわたしも旦那も仕事だから実家に預けてるわけで普通わたしが仕事で旦那が休みだったら旦那が見るのが当然ですよね😫?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ふうちゃん
親であるのはお母様ではなくぴぴさんと旦那さんなので、
自分が疲れてても育児するのは当たり前です😌
ぴぴさんの考えは間違えてないです!

まぁ
それはおかしい!旦那が見るべき!!実母はベビーシッターじゃないですよ!
最初に、どちらも仕事の日だけ預かってもらう約束したから、それはできないよ!とかはっきり伝えましょう!自分だけ楽するのはいかんです(#゚Д゚) プンスコ!
-
はじめてのママリ🔰
おかしな話ですよね!!
わたしが遊びに行ってるならまだしも働きに出てるのに8時は困るとかどの口が言ってんだってなりました🤷🏻♀️
自分は疲れてるから実家に預けてほしいなんてばかな話ありませんよね🥺
もう呆れすぎて疲れてるのになあってこっちがしんどいです…笑- 2月22日

もち
体調が悪いなど理由があればご実家に頼るのも分かりますが、眠たい休みたいではダメですよね。
まずは親が見ないでどうするよ…となりますよね!
-
はじめてのママリ🔰
あなた父親でしょ?ってなりますよね🤦🏻♀️
この協力すら出来ないなら働くことなんて不可能ですよね😢- 2月22日

はじめてのママリ🔰
旦那さんがみるべきだと思います!
主婦は仕事してようがしてなかろうが、子そものお世話して休みがありません😞
それなのに、自分だけゆっくりしようは腹が立ちます😤
-
はじめてのママリ🔰
わたしたちだって疲れてるときもちろんありますよね😅
疲れてるから実家に預けてなんておかしい話です…- 2月22日

マル
有り得ないです😒
それなら、旦那さんが「自分の稼ぎが悪く、ぴぴさんに最近働いてもらっています。今日はぴぴさんは仕事で、自分は休みですけど、きついので息子を預かって下さい。」とぴぴさんのお母様に直接お願いして、預けに行けば良いです。出来るものなら。
-
はじめてのママリ🔰
本当それです!!!
それ言ってみます😂
わたしは旦那が見るのが当然だと思っているのでわたしが実家に頼むなんておかしいですよね🥵
面倒見れないならお前がわたしの実家に連れて行けばいいって言ってみます😌- 2月22日

bam
旦那さんがお休みの日ってことですよね??
旦那さん何を子供みたいなことゆってるんですかね??学生じゃあるまいし🥵
疲れてるのはお互い様だし、2人の子供だし、可愛い盛りに独り占めできる❤️くらいの器がほしいです😢😢
-
はじめてのママリ🔰
そうです🥵
疲れてるのなんてみんな一緒だしなんならわたしも疲れてます〜♡って感じです( ˊ• ·̭ •̥ )
そりゃあ早起き辛いのはわかりますがわたし遊びに行ってるわけじゃあるまいし…って気持ちです。
面倒見れないなら父親やめてほしいくらいですね😅- 2月22日
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね🤦🏻♀️
その協力ができないのであれば働けないですよね( ・᷄ ︵・᷅ )
ふうちゃん
旦那さんに働いてもらいましょう❤️
私の旦那も転職する前生活ちょっと厳しくて、
夜バイトしてくれてましたよ🙋♀️
私が臨月で働けなかったので😂
子供も見れないならお前が稼いでこ〜い!
はじめてのママリ🔰
本当にそれです🤦🏻♀️
バイトしてなんて言えないからこっちが働くことにしてるのになんにもわかってないですよね😂
眠い疲れてるなんてわたしも同じなのに。
旦那さん素敵ですね🥺💓💓