
妊娠中でシングルになり、親と一緒に暮らすことになりました。毎日一緒にいるとイライラし、言い合いも増えています。親が様子を変えてしまい、辛いと感じています。
愚痴聞いてください、
妊娠中シングルになり親としばらく暮らすことになり、たまに会うくらいだったのに毎日一緒だと妊婦だからって優しくしてくれなくてイライラします。言い合いもよくするようになって、きのうイライラしてそのままで今日もイライラすることあって続けてです。
そしたら普段と違って部屋にも入ってきません。
うまく言えないけど、こんなに帰ってくることがしんどいと思わなかったです。
逆に態度変えられすぎて腹が立ちます。
- もちもち(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
妊婦だから優しくしてもらうのが当たり前ってなっちゃってるんじゃないですか? ᵕ ᵕ̩̩

ままり
妊娠中はしんどいことも多いですよね🥲
私は出産前里帰り長い間してたので毎日親といましたが、1人だと気が滅入ることもあるし、できることは自分でやってました。子供産んでから特に思いますが、本当に親には感謝しか出ませんよ
-
もちもち
子供産んだら違うって聞くので、それまでが長く感じます。
5月です。- 2月22日
もちもち
そういうわけじゃなくて、冷たくされすぎて理解してくれようとしてないんだなって思います。
ママリ
明らか態度が変わったってことですか?
妊娠中にシングルになることについてご両親が反対だったとかですか?
もちもち
前よりも接し方が冷たくなった思うし、最初は反対してたけど受け入れてくれるってなったから帰ってきたのにストレスなるばっかりです。