※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻が心配です。過去の妊娠と違いがあり、3人目で悪阻がまだ始まらないことに不安を感じています。違いはあるでしょうか?

悪阻がなかなか始まらず、不安で仕方がないです。
1人目は食べ悪阻、2人目は、吐き悪阻、そして今回3人目は6週になりますが、まだ悪阻が始まりません。悪阻が第一子と、第二子で違う等、違いがあるなんてことはあるのでしょうか?ここまで違うと心配になってしまいました。

コメント

エイヤ

ありますあります!!

私は1人目超初期から出産するまでの吐き悪阻。
2人目はいっさいつわりなし。
3人目は15週あたりまでの食べつわりと後期つわり。
でした😊

むしろラッキーと思うべきです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人のお母さんのお話を伺えて、とても嬉しいです。第一子、第二子と、全く違ったのですね!
    1人目から不妊治療をしていたのですが、今回3人目は奇跡的にタイミングだけでの妊娠で、自分自身の黄体ホルモン値が低くて流産の傾向なのでは!?と落ち込んでしまっていました。まだ心拍確認これからなので、祈るばかりですが、期待を失わずに時を待ちたいと思います。ありがとうございます😭

    • 2月22日
ママリ🚗

このとき、どうでしたか?!