
コメント

🍓
去年ですが、私も4月入所のGW明けに復帰でした!
保育園には入園式の翌日から慣らし保育始めました🌼
うちの園は出来るだけ時間かかってもいいから慣らし保育して徐々に子どもたちを慣らしていく方針だったので、とりあえず時間かかるかもしれないから早めに始めてみようかとのことでした!
娘はなかなか慣れないタイプだったので、2時間だけの慣らしが2週間、お昼ご飯までもさらに1週間、お昼寝後までに1週間かかったので早めに始めてよかったと思っています😭💕

退会ユーザー
保育園指定日の4/5〜慣らし保育です✨
-
ふみ
慣らし保育はどれくらいやるのですか?☺️
- 2月22日
-
退会ユーザー
確か1週間くらいだった気がします🥺
でも仕事5月からなのでそれまでは少し早めにお迎え行ったりしようと思ってます!- 2月23日
-
ふみ
そうなんですね😊
5月復職だけど、4月から1ヶ月あずけるかんじですか?- 2月23日
-
退会ユーザー
そうです✨
5月復職ですが慣らし保育期間もし体調不良など多くなっても仕事してないのですぐ駆けつけられるかなと思っています!
わたしの自治体は保育園に入園後、2か月以内に復職すればOKだったのでほんとは6月くらいに復帰したかったですが…✨
でも5月でも育休丸々一年取れた形なので十分満足です✨
ふみさんは復帰後は時短でお勤め予定ですか?😊✨- 2月23日
-
ふみ
1ヶ月の慣らし保育期間中、ママは何されますか?☺️
2ヶ月以内に復職すればOKなんていいですね❣️
私なら2ヶ月とっちゃいます笑
はあ、時短で勤めます😊- 2月24日
-
退会ユーザー
ほんと2ヶ月取れば良かったです😆
復帰までに、技術職なので復帰研修というものがあって、それに四日位は行かなきゃいけないのですが、あとは特に未定でした💦笑
ほんと子供と離れることの心配と仕事への憂鬱さで毎日やだなーって考えてます。。
やっぱ時短ですよね!😊👏
わたしの会社は店舗で一人なら時短オッケーな会社なんですが、先輩が上司から時短許可が下りず今回わたしは時短オッケーだったので、
その先輩と働くのがやや気まづいですww- 2月24日
-
ふみ
復職までに研修あるんですね!大変だ😱
慣らし保育期間中何しようか悩み中です😂
ほんと子供と離れたくないし仕事復職したくありまん。私も毎日思ってます笑
時短okでてよかったですね!
気まずいけど決まったもん勝ちです💪笑- 2月25日
-
退会ユーザー
ほんと慣らし保育中の過ごし方迷いますよね✨
あと考えていたのは、断捨離や料理のレパートリーを増やしたいなと考えていました🥖🌟
ふみさんも復職したくない仲間で安心しました🤣笑
そうなんです😫✨
時短出来るかドキドキだったんですが、上司からOK出ました🙆♀️💞
先輩は腑に落ちないと思いますが😫笑- 2月26日
ふみ
1ヶ月近く慣らし保育されたんですね🌷
私の園は2週間しか慣らし保育がないので、やるとするならGWあけの復職目指して4月中旬頃から始めた方が良いと思いますか?
🍓
私は少しでも早めに預けれるなら早めに慣らしをスタートさせた方がいいかなと思います🌟
4月下旬で始めるとやっと少し慣れた頃にGWの長期休みがあると元に戻ることがあるそうなので😭
ふみ
確かにGWがありましたね❣️
ありがとうございます😊
検討します❣️