

アラサーまま🍒
シーツは色抜け心配な物なら
ワイドハイター
熱湯消毒は意味ないです!
ノロの菌は次亜塩素酸でしか
殺せませんよ😣
洗濯機も洗濯機洗浄剤使います!
二次感染率高いウイルスなので
徹底的に除菌した方がいいです!
お大事にして下さい🥺

めめ
ノロー💦
次亜塩素酸ですね💦
食器は確実に、ハイター二週間…←一家全滅しないように💦
タオルもべつ💦
お大事に💦

ママリさん
次亜塩素酸でなければ殺せませんよ。

にぼし
全て次亜塩素酸で消毒必須ですが、お手元になければキッチンハイターで消毒されると良いかと思います💦
お洋服も、酸素系漂白剤はノロに効かないので基本的にキッチンハイターや次亜塩素酸で消毒です😓
キッチンハイター、真っ白になってしまうので最悪の場合は袋に入れて処分なされた方が感染対策面では安心かと…💦
確かペットボトルのキャップ2杯分のハイター又はキッチンハイターをペットボトルに入れ、そのまま水を加えて500mlになるようにすれば濃度は良かったと思います。

ゆずママ
85℃1分でもノロにききます。乾燥機かけられるならききますよ。でも一番は次亜塩素が一番!お大事にしてください。今流行ってますよね。手袋、ガウン、スリッパ使い捨てありますか?

ちびりん
ノロと聞くとゲッ😨と思いますが、胃腸炎=ノロです。胃腸炎と言われるかノロと言われるかは、検査をするかしないか、または先生の考え方次第だそうです。薬も、胃腸炎と言われてもノロと言われても変わりはないようですよ。
今後は嘔吐した際は毎回消毒しておいた方がいいかと思います。我が家も下痢も嘔吐もそうしています。トイレや手洗い場の消毒も!
コメント