![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てについて夫婦喧嘩したときのこと。喧嘩というより、価値観の違い…
子育てについて夫婦喧嘩したときのこと。
喧嘩というより、価値観の違いから私が責められている形になったとき、夫から
毎日なに考えて生活してるの??
と言われました。
それぐらい母親として考えろよということだと思います。
亭主関白ぎみで、たまにモラハラっぽいなと思うことがある夫なんですが、間違ったことを言っているわけではないため、私は反論できず黙ってしまいます。
でも、毎日なに考えて生活してるの?と上から目線で言われて、
とても悲しいというかむなしい気持ちになりました。
そのときにとっさに何も言えなくて、反論できなくて、気持ちを飲み込んでしまってモヤモヤしています。
人に相談できないので、投稿しました。
- まるこ(2歳10ヶ月, 7歳)
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
ただマウントとりたかったんですね、、、🙄
次からはアホか!毎日考えることなんて変わるよ!って言いましょう😤
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の夫のことかと思いました!💦
何も考えてないように見えるとか言われると、本当に腹立ちますよね!
こっちは、子供のご飯何時にしようかなとか、大人も一緒に食べるなら、どのメニューだと作りやすいとか、栄養のこととか、その他の家事のこととか…
あんたが考えていないようなことをこっちは色々と考えていますけど?って言い返してやりましょう!
コメント