※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子に怒ってしまい、息子が気を使って「ママ、怒ってる?」と聞くようになりました。自分に余裕がなく、優しく接することができず辛い気持ちです。

2歳10ヶ月の息子にとても怒ってしまい、最近息子が「ママ、怒ってる?」と言うようになりました
正直、こんな小さい子に気を使わせて、怒ってる?って言われて胸が痛いし最低な母親だと思います
優しくしよう怒らないようにしようと心がけてはいるんですがやっぱり怒ってしまって、自分に余裕がないと余計にです。辛いです😢😢
嫌いで怒ってるんじゃないんだよ、、、、😭こんなママでごめんね

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのことかと思いました💦
2歳半の上の子、ママ今怒ってない?ってよく聞いてくるようになりました…😭
怒るというより叱っているから大丈夫!と自分に言い聞かしていますが、やっぱり心が痛みますよね…
パパやじいじばあばは優しいので、私だけカリカリしてます😭

あなたが大切だから言っているんだよと伝えてはいますが、怒られるのは子どもでも嫌ですよね…
言い方に気をつけたらいいのか、私もよくわかりません💦
同じ状況の方がいて少し安心しました。

ラティ

余裕ないと怒れちゃうし、辛いですよね😭よく分かります。。
でも怒ってしまうことに対して
胸を痛める思いをしている方々が
最低だとは思わないです☺️
子どもも確かに辛いでしょうが、
ママも感情があるわけですから…そういう意味では怒るって必要な事だと思います🙌
嫌いで怒ってるって思ってたら、子供は笑わないと思いますよ🙌
ちゃんと思っている事は伝わってます。