

はじめてのママリ🔰
正当な理由があれば大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
私の住む自治体は
どんな理由にもかかわらず就労の要件で保育園利用している場合は月64時間未満の月が連続で2か月以上あると退園になるので、7月、9月が64時間超えてたら問題ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに子どもの入院、体調不良などで仕事休んだ場合もダメです🥹
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
正当な理由があれば大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
私の住む自治体は
どんな理由にもかかわらず就労の要件で保育園利用している場合は月64時間未満の月が連続で2か月以上あると退園になるので、7月、9月が64時間超えてたら問題ないです。
はじめてのママリ🔰
ちなみに子どもの入院、体調不良などで仕事休んだ場合もダメです🥹
「就労証明書」に関する質問
保育園の現状届の書類提出についてです! 2人目妊娠中で11月に産休入る予定で、今はまだ勤務中です! ①その時 提出するのは「就労証明書」だけでいいんですか? ②この黄色のラインで引かれてるのはどういったことなのでし…
【就労証明書について】 義理の実家が自営業しているため、私も従業員として働いています。経営陣親族であるため、産休、育休もなく、産後2週間で仕事復帰しました。主に月末が忙しい仕事なので、月初〜月中は必要最低限…
今適応障害にて休職中です。もう少しで休職してから1ヶ月経つので、病院の先生と仕事をどうするかの話し合いをします。 ですが気持ち的にはもう戻れる気はしません。私のことを悪く言う職員が居て、何をやっても言われる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント