
友人の家に遊びに行く際の手土産について悩んでいます。前回はカレーを作り、今回は友人が餃子を用意してくれます。気を使わない関係ですが、何か持って行きたいと思っています。余った野菜やお下がりの服はないため、ジュースやお菓子を持って行くと他の人が気にするか心配です。何を持って行くのが良いでしょうか。
手土産、何がいいでしょうか?
幼稚園からの付き合いの、気を使わない関係の友人の家に遊びに行きます。
5人で集まり、前回はお昼ご飯にカレーを作って食べました😁
その時の材料は、私が用意しました。
といっても、実家で作った野菜が大量にあったので、肉を少量買っていき、カレーにした感じです。
今回は別の子が「私が何か用意するね」と言ってくれました!餃子を作ってくれるそうです😁
そこで、私は手土産に何を買っていくのがいいかなーと悩んでいます。
前回は、1人がおむつ1パック、もう1人はお下がりの洋服、もう1人は手ぶらでした。結構な田舎で、普段から採れた野菜などをお裾分けしている感じなので、この日手ぶらだったからといって気にならない感じです。
ですが、私は何か持っていきたいなーと思っています。
今の時期、余った野菜もないし、お下がりであげる服もないし、、かといってジュースとかお菓子とか買っていくと、他のみんなも次から気にしちゃうかなー?とか
気を使わない関係っていいながら、色々気にしちゃいます💦
みなさんなら何を持っていくのがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

かまた
お菓子やジュースで全然いいかなと思います!
気になるのであれば、おばあちゃんがいっぱいくれたから持ってきたよ等の理由でいいかなと☺️

ふうちゃん
私ならご飯の後で皆で食べれるようにロールケーキとか普通のケーキとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考になりました😁- 2月21日

ママリ
ジュースや飲み物持って行くか、ちょっと早めに行けそうだけど、餃子包むの手伝うよー?とか聞いてみるかなって思いました☺️
私の友達も、買い出しや料理の手伝いでいつも少し早く来てくれる子がいて、どんな手土産より助かってます!笑
-
ママリ
ジュースや飲み物、って同じですよね😂ジュースやお菓子の間違いでした💦
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!おばぁちゃんを理由にするのいいですね😁
参考になりました!