※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
家族・旦那

義母について吐き出させてください…娘が保育園に落ち、待機児童になりま…

義母について吐き出させてください…

娘が保育園に落ち、待機児童になりました。
義母はこんな田舎だし保育園は
行けるだろうと思っていたんだと思います。
落ちちゃいました。と報告したら
え?どうするの?の、嵐。
待機児童になるので家で見るか
認可外をあたるか
託児所あるところで働くかとかに
なると思います。と言ったところ
どうやら義母は家で見ると言う
選択肢は1番低い順位のようで

あなたも、少しは働きたいでしょ?
家のローンもあるし
息子(旦那)の1馬力じゃ…ねぇ?
仕事探してるの?
みたいな感じで言われました😑😑😑

そして、同い年従姉妹ちゃんは保育園へ
行っているので色々できたりするので
娘が可哀想とか思ってそうで←私の偏見😂笑

ほっといてくれ😡私が働いたとて
保育料に消えるわ!口出しすんな!
と心の中でツッコミまくりましたが
本人には言えず←

敷地内同居なので全く会わないのは
無理なのですが
もう、本当にほっといてほしいです😂

コメント

m

鬱陶しいですよね。
何も現実知らないくせに口出し…本気でうぜぇってなりますよね。

うちの姑もです😑
うちも昔保育園の申請をしてたのですが全落ちし、家でしばらく見た後一時保育へ通わせたり2歳半で幼児舎に行かせたりしていました。
落ちた際に「そんなわけないやろ!あんたのやり方があかんだんちゃう?保育園に電話したん?どうせ全部してへんのやろ?全部の保育園に電話せなあかんやんか!」と…。
認可園の申請方法自体まず知らず、待機児童数の現状も知らず、あークソうぜぇってってなりました😑

  • こつぶ

    こつぶ

    わー!同じような方が
    いらっしゃいましたか😭✨
    読んでくださってありがとうございます✨

    そうなんですよ!
    全然知らないくせに口だけは
    出すわ出すわ🤪
    保育園の申請に関する冊子
    渡してやろうかと思いました😂

    • 2月21日
はなこ

すっごい死ぬほど余計なお世話ですって感じですね。よその家庭事情に口出ししてくんなって感じ。シカトシカトです!

  • こつぶ

    こつぶ

    コメントありがとうございます✨
    本当にそうなんですよ😭!
    なんで口出してくるかなー😡
    ほっといてくれ😑
    って感じですよねー!

    • 2月22日