
私が入院中の時の義母とのやり取りを娘が旦那のiPhoneいじってて見えて…
私が入院中の時の義母とのやり取りを娘が旦那のiPhoneいじってて見えてしまいました。
入院中は旦那が1人で娘見てました。
在宅で少し仕事もしてたみたいです。
義母のメールに、寝れてますか??娘はご飯食べてる?そっちに行けなくてごめんね、私がいないけど頑張るんだよと書いてました。
私の心が狭いだけかもしれませんが、、
頑張るってなんだろう、寝れてる?って私はいつも一人でやってます。仕事も少ししてたみたいですが旦那は離れなくて何も出来ないし寝不足ですと書いてました。
父親なのにやって当たり前じゃないでしょうか。
私には親なのにと言ってた割に自分がその立場になると大変大変ってなんかすっごい嫌な気分になって、、
文章まとまりませんが、、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

あや
本格的に娘さんを旦那さんにお任せしたのは初めてですか?
いざやってみると思った以上に大変だったのかもしれませんね。
これを機に旦那さんがこれからたくさん協力してくれるといいですね。

プーさん大好き
うちの旦那の親もそうです。
自分の息子(旦那が)が一番かわいいんだろうなっていう、感じのメールが来ます😤
育児も家事も仕事も頑張ってるよねとか、
旦那がこけたら大変だよとか。
腹立ちますよねー。

りお
気持ちわかります😭
うちの義母もそういうタイプで女は子育てして当たり前だけど、男がちょっとでも子育てしたらすごい!って褒め称える感じです。
2人の子だから私もやって当たり前だと思います。

あやたか
言いたいことはわかります!
義母からするとちゃんとやれてるかなって心配なのはわかりますし 、 今まで当たり前にしてきてないから大変だったのもわかります 。
でも!自分が主さんの立場ならめちゃくちゃモヤモヤすると思います 😂
親なのにとか言われてたら尚更ですね!お前も親だろうが!?って感じです!

mamama
なにそれムカつくー!!
私だったら見た瞬間、
うわ!キモっ!
って言っちゃうかも。
そんなことメールしてくる義母も義母だけど、それに対して、眠れないよ〜ママ〜みたいな甘ちゃんメールがゾゾ〜としました😅
あ、すいません、人様の旦那さまに…。
入院中って出産でってことですよね⁉️こちとら痛い思いして死ぬ思いでお前の子供産んでるんじゃ!って話しですよね!怒
見たくなかったメールですねー😩

はじめてのママリ🔰
2人の子供なのに父親ならできて当たり前だと思います!
こっちがいつもやってる事のしんどさをわかってもらういい機会だと思います
私がひねくれてるだけかもしれませんが、義母さんもそんなに心配なら心配の言葉かけてる暇あったらこっちきて手伝ったらって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
来る予定だったんですが東京と北海道の距離なんです😅😅
旦那はギリギリまで小言垂れてましたが私が無理って拒否しました🤣🤣- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
それは遠いですね💦
この時期もあるし簡単には来れないですね💦
義母さんも心配して言ってるかもしれないですがこっちからしたらなんか嫌味というか嫌な気しますよね😩- 2月21日

娘のママ
面倒みるのは父親なので当たり前ですが、自分の母親も私のことを心配して寝れてるか、夜泣きがひどい子だけど頑張ってねー!みたいなこと言ってくれるのでただの親心?な気がします😭!!
コメント