※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の息子が発表会で成長し、喜びを感じたが、実母に理解されずイライラ。理解を求めるが難しい状況に困惑。

発達障害のある息子の通う幼稚園の発表会に行きました。
最初はみんなと同じようにうまくできず、息子は発表会を嫌がっていたのですがだんだんと先生やお友だちの声かけで興味を持ち、最終的にはできる役を任せてもらい、先生方の配慮やお友だちへの感謝でとてもありがたい気持ちになりました。

ただ、その話を実母に電話で話したら
「だんだん気難しくなってきたね、嫌だわ~。ほんとに大丈夫なの?」
と言われました。

発達障害のことは伝えてましたが全く受けいれず。
でも本人は理解してるつもりになっていて、周りの気が利かない人のことを「あの人は発達障害だろうね。」等と言うようになり、ああ全く理解してないなと常々あきれてはいましたが…。

もともと無神経な人ですがこんなに話が通じないとは。もうイライラしすぎて無言で切りました。
実母だからこその無遠慮な発言にいつもイライラさせられます。愚痴すみません😣

コメント

ママリ❤

わかります。
うちは義母が
「見てると普通だけどね。どこが普通じゃないの?」
とか言ってきます…。
何度話しても
何度も言ってくるので
理解してないのかしたくないのか…。
親世代には馴染みのない言葉かもしれませんが
傷つきますよね。
息子さんの成長が素晴らしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり世代もありますよね😅
    年の近い姉に話したときは、子どものがんばりを誉めてくれたし先生達に感謝だねと言って私の気持ちを分かってくれたのに母がこんな感じなのでガックリきてしまいました😞
    最後の一文、そのように言って頂きうれしいです😆ありがとうございます💓

    • 2月20日
バタ☆タコ

初めまして失礼いたします。
残念ですが親だろうが自分は理解や知ったかでいる、思っているだけの残念な人はいます。
当事者より障害や病気を都合良く使い分けたり利用する様な人も同様にいますからね‥😢。

親だからこそ辛い時もあれば許せない事も自分自身が大人になり親になったからこそより有る時も有りますよ。

失礼ですがその様な相手には期待しないでいた方が楽ですし、こちらから距離を置くなり自衛した方が遥かに早いです。

自分自身が弱って病気や障害的になった時にはその知ったか故に自分様になったりする面倒くさい人になる場合も‥

その様な親より他人でも少しでも理解や寄り添ってくれる人や見ている人は見てくれていますのでその様な人たちを大切にしてご自身だけでなくお子さんのためにも頼る事も無いなら尚更気にする必要は有りませんよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親だからこそ遠慮なく言って来るのがとてもイライラしてしまいました😞
    発達障害という言葉を人を貶めるために使う人もいるし、本当に腹立つこともありますよね。私の場合それが母だったのでなおさらかなしくなります😞
    母は子どものことはとても溺愛しているので受けいれたくないのかもしれませんが私の気持ちも少しは考えてほしいと思いました…😅

    孫への愛はありがたいですが現実も見てもらうよう、距離ををとりながらも伝えていこうと思います。ありがとうございます!!

    • 2月20日