
コメント

ななな
考えすぎだと思いますよ💦
今できることが指しゃぶりしかないからしてるだけじゃないですかね😊
これからおもちゃに興味持ったりとか寝返りもするようになったら変わってくると思います!

退会ユーザー
それが1歳過ぎの子の行動ならちょっと心配になりますが、まだ3ヶ月ならそんなもんです^^;
3ヶ月なんてまだ玩具も興味なかったし、ひたすら手とか指とか舐めてましたよ!

はじめてのママリ🔰
私も1人目の子供で、全く同じような感じで心配しましたが、もうすぐ9ヶ月の今は普通に泣きます!
一時期は、お腹減ってる時間なのに泣かない、おしっこしても泣かない時が結構ある、私が離れても泣かないって感じでしたが、今はそんなことないですよ(❁´ω`❁)
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
はじめての子で、色々不安になってしまいます……泣きすぎたら泣きすぎたで不安になり泣かなかったら泣かなかったで不安になり…育児て大変ですね。でもななこさんの返答で少し落ち着きました。ありがとうございます