※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

不妊治療中、薬をやめた後に茶オリが続いて心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?

不妊治療(顕微授精)のおかげで、現在妊娠8週目です。
移植前から、判定日、病院を卒業するまで、ルトラールとプレマリンを飲んでいたのですが、やめてから茶オリが続いています😂同じような方、いますか?

薬をやめたときの週数は7w4dで、そこから4日間ほどだらだら続いているので、あかちゃんが出てきてしまわないか不安になっています💧
いままで不妊治療中、ルトラールとプレマリンをのみ終えて、生理がきて次の周期の治療開始でした!
なので、出血量がふえて、生理がくるんじゃないかと心配になっています。。。

もし経験ある方がいらしたら、アドバイスお願いします🙇‍♀️✨

コメント

咲良🔰

ルトラールは飲んでませんがプレマリンと赤ちゃんを攻撃しないようにステロイドは飲んでました!薬を卒業してすぐくらいで茶血出て不安でした😂💦

私は9wまで続きました!
産院で見てもらったら血腫がありそこから出血してるのかもって感じでしたが赤ちゃんは頑張ってくれてます💪

どちらにせよとにかく安静にねって言われてたので横になってゴロゴロしてます😂

  • みーこ

    みーこ

    長く出血がつづいていたんですね💦
    血腫と言われると不安になりますね😂

    昨日の産院ではそんなに気にしなくても、、ということだったので、わたしも安静にすごそうと思います!

    安心しました!ありがとうございます😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

体外受精だと出血がある人は多いみたいですよ🤗わたしもその位の週数の時に出血ありました!

  • みーこ

    みーこ

    この時期に出血する人は多いんですね💦心配しずぎはよくないですね😂
    ありがとうございます!

    • 2月20日