
コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
4歳の娘も言葉がゆっくりで検診時にひっかかったことあります。
私の住まいの所はどんな状態か電話で確認、1度保健所に来て下さいと言われました😂
保健所では記録として残ると思いますが、わざわざ小学校とかには伝わらないと思います!
今幼稚園行ってますが、特に何も言われてませんよ😊

アリエル🧜🏻♀️
息子もなかなか言葉を喋りませんでした
夫婦で心配してましたが、3歳前くらいからたくさん単語が出てきました😌
私も心配で相談に行きましたが、3歳までは様子見ましょうと言われました!
参考までに😊

パイの実
うちも言葉の発達が遅く、市の相談窓口に連絡して個別相談しました。記録はされるかもしれませんけど
育児相談に行っても幼稚園などには連絡は絶対いかないので大丈夫ですよ☺️
息子さんのためにも一度行ってみても良いと思います。そんなに堅苦しいものでもないし色々話聞いてもらえてわたしは参考にもなったのでおすすめです。

いち
相談だけでも記録は必ず残りますよ〜💡
発達センターとかで相談であれば自治体の保健師とも記録の共有をします🤔
経緯しだいでは小学校とも情報共有すると思います!
うちは、発達支援センターで相談し、保健師、保育所と共有してます✨
多分それが普通というか決まり事ですね
-
かなママ
相談の予約をしたのですが、辞めようと思っています。
予約だけでも残りますかね?😂
小学校教諭の知り合いがいて、うちのクラスのある子は療育でてるからみたいな会話をしてて、なんか記録が残って少し何かある度に、色眼鏡で見られるのがすごく嫌で😂- 2月20日
かなママ
知り合いに聞いたら、やはり記録に残るようで、幼稚園、小学校申し送りで伝えわると聞きました😂
ただ言葉遅かっただけで、色眼鏡で見られるのがいやだなぁと思ってます。