
愚痴です。気分わるくされたら申し訳ないです。今断乳中で旦那が協力し…
愚痴です。
気分わるくされたら申し訳ないです。
今断乳中で旦那が協力してくれるっていうから一緒に頑張ってます。
だけど、先日からイラっとすることばっかりいってくる。
今1日1回寝る前のみ授乳
授乳したあとギャン泣きして泣き止まない
「中途半端におっぱいあげるならあげないほうがいくない?」
それが数日続き、
「子供からしたらまだ飲みたいのに中途半端におっぱいやめさせられてるから泣いてるようにしか感じない。明日からおっぱいあげるのやめよう」
といわれました。
授乳した事ないくせに授乳のことについていわれたことに今すごい腹が立ってます。
中途半端?なにわかるの?
1年以上こっちが授乳してて、こっちのタイミングだってあるわけじゃん。
そんなこといわれたくないし。
断乳も子供に日曜日でやめようねって数日前から伝えてるのに急に明日やめる?は?
月曜日仕事だし、とかじゃあ協力するとかいわないでほしい。
そんな1日2日でやめれるもんじゃないし。
いらいらして寝れません
- sh(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
断乳大変ですよね…😓
旦那さんが言ってることもわかります😅
断乳するならおっぱいの代わりにミルクへ切り替えておっぱいの後フォローアップミルクをプラスしてはどうでしょう?お腹すいて泣いてるかもしれないですし😉
そのミルクは旦那さんに任せてはどうでしょう?
協力するって言ったならミルクあげるのやってね?父親でしょ?って私ならやらせます。
私も断乳大変でした…😓
日中はミルク、夜寝かしつけは母乳を数日続け、だんだん夜もミルクへ切り替えました😉そしたら夜もミルクと抱っこ(最初はギャン泣きですが)で寝てくれるようになりました🥺
ミルクは腹持ちいいですし夜間授乳もなくなりました❤️

Sn*
確かに旦那さんの言い方はイラッとしますね!
私も子供2人共、1歳過ぎてすぐ断乳しました。
○日に「おっぱいバイバイ」と決め、毎日子供にも伝え、それまでは普通に夜も飲ませてました。当日の寝る前に最後飲ませてからは、一切おっぱいは与えず、2人共2~3日で落ち着きました!
こればっかりは、子供の性格にもよりますが、一番大事なのは泣いてもあげないという親の覚悟ですね!
頑張ってください!!
-
sh
ありがとうございます!
わたしも旦那と話して日曜日にバイバイだよって子どもにも伝えていたのに急におっぱいやめようって…
それは可愛そすぎるなと。
いまは、寝るときのみで夜中おきてもトントンでねてくれます!
最初はなくのはしゃあないですよね!覚悟してますが旦那はなにか理由をつけたいのかなと…- 2月20日
sh
ありがとうございます。
ミルク類試しましたが拒否で泣きだしたら麦茶も飲んでくれなくて。なので。代わりになるものがなく…すこしでも、おなかいっぱいにと思いバナナなど果物はあげてます!
旦那は協力したいといってはくれてますが考えがあわす、今日もケンカです…