
コメント

はじめてのママリ🔰
私も親知らず4本残ってて水平でした😅
でも上の子も下の子の時も妊娠中は一度も痛みはなかったです♪

me
お返事遅くなりすみません。
私は全てまっすぐ生えて並んでるので自分自身は抜かれてないんです💦
口腔外科医なのでこれまで特に抜歯を専門に仕事しています。総合病院では妊婦さんでも抜いてましたが、自分が妊娠してみると安定期とはいえ出来れば抜きたくないし抜かれたくないですね😅結構大変だし...
レントゲン見てないので正確な事言えませんが、痛くなった事が無いのであれば問題起きるまで様子みるのも有りです。妊娠中や将来痛くなるの嫌、という理由で予防的に頑張って抜いとくのも有りだと思います。ちなみに難易度に関わらず若いうちの方が抜きやすいです。特に女性は妊娠・授乳の時期にかかると大変だから、という理由で神経等のリスクない症例なら割と積極的に抜歯勧めてました。ただ最終的にはご本人が決めて全然良いと思います😀
-
クラリネット
口腔外科医なんですね!
おいそがしい中、回答して頂きありがとうございますm(__)m
抜きたい気持ちはあるのですが、神経に近い点で気になってるんですよね💦
検討してみます!!- 2月20日
-
クラリネット
因みになんですが、歯茎に埋まっている親知らずとその手前の歯の間で虫歯ができることはあるんですか?少し出ている親知らずなら虫歯になるのは理解できるんですが、埋まっている親知らずはどうなんだろうと思いました。
- 2月20日
-
me
歯茎に埋まってても歯と歯茎の隙間から汚れや細菌は入ってしまうので、あり得ます。
歯磨き等で管理出来ない場所なので、手前の歯の虫歯とか腫れを繰り返すとかなったらリスクあったとしても抜くしか解決策が無くなるんです😌💦神経も本当に近いかどうかCTで詳しく評価したり、そこはなるべく触らないように気をつけて抜いたり、という感じで対応は可能です。設備や先生にもよると思うので、よくお話聞いて実際のリスクと自分の抜きたい気持ち天秤にかけて検討してください。痛くなった事ないんですもんね。余計悩みますよね😅
ご参考になれば幸いです✨- 2月21日
-
クラリネット
詳しくありがとうございます‼️
検討してみたいと思います!
先生は妊娠されているということでコロナ禍ですが、体調に気をつけて出産まで頑張ってください^ ^- 2月21日

はじめてのママリ🔰
上2本は抜歯済み、
下2本は斜めで埋伏歯です。
半分少し見えているくらい。
どちらも定期的に疼き、痛みます。
でもどちらも神経近くて絶対抜きたくないので、そのままで妊娠出産しました。
妊娠出産の間は問題なしでした!
-
クラリネット
回答ありがとうございます😊
下は確かに神経近いので嫌ですよねー💦
妊娠中も定期的に疼くぐらいだったということで宜しかったでしょうか?- 2月19日

ままり
ずっと親知らずあります😱
痛むこともありました💦
-
クラリネット
回答ありがとうございます😊
痛むことがあったんですね💦
もし良ければ教えて頂きたいのですが、痛む親知らずは、完全に埋まっている親知らずですか?- 2月19日
-
ままり
鏡で見ると見えるので
埋まってないということですかね🙂
いまも妊娠中でいつ痛むかびくびくしています😂- 2月19日
-
クラリネット
見えてる状態なんですね!このまま痛まなければいいですね^ ^
ちなみに下の歯ですか?何度もすみません💦- 2月19日
-
ままり
抜く勇気もないので
一生 ロキソニンで耐えようかな…とも思ってます😭笑
下です✨- 2月19日
-
クラリネット
コメントなどを見ると意外に親知らずを抜いてない方が多いんだなと思いました!
妊娠されてるということで、体調には気をつけて頑張って下さいね😊- 2月19日
-
ままり
半々くらいですかね?😯
ありがとうございます✨
クラリネットさんも風邪などに
気をつけてくださいね☺️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
4つ全部埋まってて妊娠中は歯が痛くなりました💦
歯医者に行っても虫歯では無いと言われたので親知らずのせいかなって思ってます😣
-
クラリネット
回答ありがとうございます😊
よければ教えて頂きたいのですが、痛くなったのは4つ全部の歯でしたか?- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
違います!左上だけ痛かったです😣
- 2月19日
-
クラリネット
左上だけだったんですね!
因みに下の親知らずは外から見ても見えない状態でよろしかったですか?
何回もすみません💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
上下どちらとも表からは全く見えないです!!
全然大丈夫ですよ😊- 2月19日
-
クラリネット
教えて頂きありがとうございます😊
参考になりました^ ^- 2月19日
-
クラリネット
何回もすみません。
下の親知らずは横向きですか?
私は横向きなんですよ💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も横向きです!横向きというから斜めで手前の歯を押しちゃってる状態です💦
- 2月19日
-
クラリネット
私の状態と似てますね。回答ありがとうございます😊
- 2月19日

さぁちゃん
親知らず抜いた事ないですが、とくになんともなかったですよ(^^)
-
クラリネット
回答ありがとうございます!
何ともないようで良かったです^ ^
ちなみに私みたいに下の親知らずで、完全に見えない親知らずってあしました?- 2月19日
-
さぁちゃん
なかったです! 親知らず自体は完全に見えてますよ(^^)
- 2月20日
-
クラリネット
完全に見えてるんですね!
お忙しい中、回答して頂きありがとうございます😊- 2月20日

me
私は抜く側の立場ですが(^^)
歯肉に完全に埋まっててもレントゲンで顎の骨から出てるものはいつか痛む可能性はありますよ。妊娠中はもし痛んでも安定期しか抜けません。
出来るだけ妊娠前か産後をお勧めします。
-
クラリネット
回答ありがとうございます😊
来週上親知らずの抜糸があるので先生に相談してみます。- 2月19日
-
クラリネット
宜しければ教えて頂きたいのですが、はじめてのママリさんは親知らずは妊娠前に全て抜いた感じしょうか?- 2月19日
クラリネット
回答ありがとうございます😊
痛みなかったんですね!水平ということですが、完全に歯肉の下に隠れてて見えない状態ということで宜しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
完全に埋まってますが、半年〜1年に一度出てくるのか?っていうような痛みがあります。
不思議と妊娠中は一度もないんですよね。
クラリネット
そうなんですね!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊