
子育てについての相談で自治体の相談所を利用したいが、どんな相談ができるか不安。同じ境遇の方が行くなら自分も行きたいが躊躇中。
先輩ママの皆様、アドバイスください🙇♀️
・親、義実家は頼れない(実母なら連絡は取れるからLINEや電話なら可能)
・共働き
・保育園に預けている
・働いてるため近所付き合いも浅い
・日々余裕がない
・悩んだら夫か、たまに保育園に相談する
・友人にもあまり相談できない
今の私の状況です。
子育てについて、自治体の相談所も頼ってねとか聞きますがどんな相談なら行っていいのかわからず行ったことがありません。子育ての悩みなら何でも気軽に行けるとこなんですか?自分と同じような境遇の方も多くいらっしゃると思い、私より困ってる方が行かれるようなら私が行くのも…と思って躊躇してます。
- はる(6歳)
コメント

くうちゃん
人それぞれのキャパがあるので
私はこれしかしてないけど余裕ない!
できることはしてるし!
って感じでいいんじゃないですかね。
自治体などは色々あったりしますが1番手っ取り早いのは役所の子供を扱ってる部署になりますかね。
保健師さんとかいてるところですね。
ここなら日々のこと、家庭のこと(夫や子供など)聞いてくれますよ。
はる
コメントありがとうございます🙇♀️
人それぞれ環境も何もかも違うので比較対象にはならないとわかってるつもりですが、もっと頑張ってる人がいるんだから自分もやれ!って思ってしまう部分がありまして、、
悩みが漠然としてて整理がついてないので整理できたら行ってみようかなと思います☺️