
コメント

な
上峰の保育園だと、ひよこかひかりですかね😅ひよこはよこみね式?みたいな教育を入れてるので、年長さんの運動会は凄いです👏
ただ、待機児童の可能性があるので、途中入所ができるかどうか…💧
な
上峰の保育園だと、ひよこかひかりですかね😅ひよこはよこみね式?みたいな教育を入れてるので、年長さんの運動会は凄いです👏
ただ、待機児童の可能性があるので、途中入所ができるかどうか…💧
「2歳」に関する質問
同居している義母が、勝手に2歳の息子にそろばんを教えようとするのが許せませ〜ん!!! 私が珠算の有段者で、昔は熱心に習っていた事も知っているに。。息子に教える時がきたら、私が教えようとおもていたのに。。。 …
子供診断名ないものの、恐らく何らかの障害があります。 産まれた時から哺乳不良、10ヶ月まで経管栄養で、現在1歳10ヶ月ですが離乳食中期くらいの食事を食べてます。歩きますが、筋緊張弱めで少し歩いたら抱っこせがまれ…
みなさんお子さんの食生活 気をつけていますか? ジュースやチョコをあげる頻度 外食の頻度などどうしていますか? よく見るYouTuberの方が 子ども(2歳)にジュースやチョコなどよくあげているのを 見ていて(結構撮影…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めき🔰
お返事ありがとうございます😊✨
ちょうど保育園に電話した所で空きが無いと言われました🥲
3歳になったら幼稚園籍がとれたら入れる可能性もあるみたいですけど難しいですね💦
な
意外と町外から来てる子も多いので、なかなか枠がないところですもんね😭隣のみやきとかも待機が多いので…。
3歳からだと幼保連携だと幼稚園枠が増えるので、4月から入所で申し込むと通りやすいかもです!ただ、まだあるかわかりませんが、待機児童で毎月申し込んでいた方が入りやすい可能性もあります🥲
めき🔰
そうなんですね🥺
鳥栖は待機児童が多いとは聞いていましたが、みやき町も待機児童多いんですね😭
幼稚園枠が増えるんですか😳
引っ越しをしてすぐ申請には行こうと思っておりました✨
待機児童で待ってたらいつかは入れると信じて申し込みに行きます😂
とても参考になりました!
ありがとうございます😊