
両親と同居中。私が家事や育児をしている中、母は骨粗しょう症で悩んでいる。母は父と2階で過ごし、ロト7に夢中。私が母に健康のための提案をしたら怒られた。コミュニケーションが苦手で失礼だったか心配。
両親と同居中。
私は食事、洗濯、掃除、育児をやっています。
骨粗しょう症にかなり悩む母がいます。
母はほとんど2階寝室にいます。
父は2階寝室で一日中テレビをみています。うちは食事中もテレビをみます。
母は、早朝の暗いうちに散歩に行く父に昼間に行くように助言したりしています。
またテレビなんてきらい!私は、みない!とよく言っていますが、父とテレビをみたり、ロト7をやったりして2階の部屋にこもっています。最近はやっと散歩に行くようになり、夕方に散歩に行ってすぐに帰ってきます。
母は、ロト7に忙しいと言ってます。
仏壇では御先祖様にいつも長くお願いをしていて、悩みが多そうです。
私は、
「午前中2階でなにやっていたの?忙しかったの?骨粗しょう症なら日に当たる午前中の散歩がおすすめよ!」
「御先祖様にあまり愚痴愚痴お願いして苦労かけないで、安心してもらった方がいいんだって」
ってさらっと言ってしまいました。
「親に向かって何やってる?なんて聞くもんじゃない」など
母をかなり怒らせました。
私はコミュニケーションが苦手です。
母に対してかなり失礼なこと言ってしまいましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

なごみ
私も実家の母がゆっくりと家事をするので今頃洗濯?とかまだ風呂掃除やってなかったの?とか言ってしまうけど、年とって体がゆうこときかないし、自分のペースでうごきたいみたいです。
あんまり人の生活に口出しすると嫌がられるみたいです。

ママリ
私は失礼だとは思いません。
お母様は自分が何もやっていない(家事など)ことを分かっていて、あなたに痛いところを突かれたので怒ったのでしょう。つまり図星だったんでしょうね。
あなたのおっしゃる通り、骨粗しょう症だからといって、家にずっといたらどんどん進行しますね。
骨折中ならともかく…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
骨粗しょう症には運動が大事と言いながら、毎日2階で何してるのか?気になってしまいます。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
え、全然失礼だと思いません、、。
もし、困ることがあれば我慢しないではっきり伝えていいと思います。
感情的なタイプなら2人でではなくみんなを交えてとか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
兄弟を交えて伝えられたらと思います。- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も母からの口出しがストレスになります。
お互い様ですね。