※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヵ月の子供には、プロセスチーズやスライスチーズも食べさせてOK。加熱なしでも大丈夫。塩分が気になる場合は量を控えめに。製品の選び方は問わない。

離乳食について。
11ヵ月の子供に、粉チーズしか食べさせた事ないのですが、プロセスチーズ、とろろけるチーズ、スライスチーズ、も、もう食べさせて良いのですか??
メーカーなどはどれでも良いのでしょうか❓

スライスチーズとプロセスチーズは、加熱せずに与えて大丈夫ですか❓
塩分強いから、量は少しですよね??

コメント

かなた

子供用としては一歳からのチーズがあります。
ただ、どれをどれだけ食べさせるかはもう親の加減次第になるので🤔

私は1歳半から加熱無しであげてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    昨日スーパーで買って来ました^^

    離乳食のレシピでチーズが出てくるので、どうなんだろう…と思いまして🤔

    • 2月20日
よな

1歳前後から子供用のチーズを加熱なしであげ、慣れてきたらキャンディーチーズをおやつがわりに1日3個ほどあげてました!
塩分は高めなのであげすぎないように気をつけてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加熱せずにあげてたんですね^^
    離乳食のレシピでも加熱してない物もありまして…🤔
    昨日子供用のチーズ買いました🤗

    • 2月20日