 
      
      採卵後、6個の胚ができました。全て凍結するか悩んでいます。金額や将来のことも考え、不安です。
どなたかアドバイス下さい😢
先日初めての採卵してきました。
結果、無事に受精して成長してくれた胚は6個でした。
6個のうち、ひとつはグレートの良い卵を分割胚で凍結、残りの5個はこのまま培養してもらい、胚盤胞を目指す事にしました。
先生は胚盤胞達成率は40~50%だから
2個か3個は凍結出来たらいいね、でもできる人は4個とか全て凍結できる方も中には見えます。と言われて、最後に先生から、もし5個全て凍結出来たら全て凍結してもよろしいですか?
金額はかなりかかってきますが…胚盤胞で移植しても必ず妊娠出来るとは限らないですし、今後二人目もお考えでしたら全ての凍結をおすすめしますと言われて、お願いしますと伝えたのですが、
これって凍結代が1個につき3万円と書いてあるので、仮に全て凍結できたら18万くらいはかかるということなのですよね??💦
この場合、みなさんはどうしていらっしゃるのでしょうか?😢
やはり全て凍結の選択をされるのですか??
体外受精は最初の説明で病院からは50万~55万と言われていたのですが、採卵が終わったばかりの今現在で既に50万かかっています…
このままいくと80万くらいかかるってことですよね?💦
子供はもちろん欲しいのですが、想像していた金額より遥かに上回る金額で、コロナで収入も減り、決して余裕がある暮らしはしていないので、少しビビっています……
でも、せっかく育ってくれてここまで頑張ってくれた卵ちゃん達を無駄にはしたくないという想いはもちろんあります。
- ママリ
コメント
 
            R.E.y❤︎
お金かかりますよね😣
私は全て凍結しました🥺!
培養と凍結だけで68万かかって目が飛び出そうでした🤣
 
            あん
わたしもすべて凍結しました🥺ྀི🥺ྀི
お金面ヒヤヒヤしますよね( ´•д•` )💦
- 
                                    ママリ 
 やはり全て凍結しますよね。。
 金額が高額すぎてビビってます。。😭😭- 2月19日
 
 
            みー
私は今日採卵結果が出ます💦
いくつ受精したか緊張してます、、、
結構かかりましたね💦
うちの所は4個までは4万
5個以上1個につき+1万です!
(見方が合ってるか微妙ですが)
でも年齢が若いうちの卵を残した方が良いと言われてるのでもし次の子など考えてるなら凍結します😌
もちろん主人と話し合いできる卵は全部凍結しようとなりました!
助成金が出ると思うので凍結に1票です😌
- 
                                    ママリ 
 今日受精確認なんですね😌
 緊張しますよね~😭 💦
 
 やはりせっかく育ってくれた卵ちゃんは全部凍結したいですよね。
 
 みーさんの病院はそうなんですね!羨ましいです💦
 私は1個3万円…
 高すぎるー💦
 
 いっぱいまた働かないとな~😅- 2月19日
 
- 
                                    みー たしかに18万だと躊躇しちゃいますよね💦 
 もっと不妊治療に優しい国になって欲しいです😭- 2月19日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですね😭 移植出来る卵が採れるだけ有難く思わないとダメですけどね…
 でもあまりにも凍結培養費用が高すぎますね😢
 
 噂では来年の4月から菅さんが不妊治療も保険対象にしてくれるそうですけどね😌
 
 ちょっと遅いですけど…(笑)
 少しでも不妊で悩む人が救われるといいですね。- 2月19日
 
 
            イチカワ
私の通っていたクリニックでは年間で凍結料がかかり、何個凍結しても料金一律でした!6個でも五万、1個でも五万、みたいな。
- 
                                    ママリ 
 そうなんですね…😭
 病院でもらった料金表には1個につき3万円と書いてあるのですが、一度確認してみよいたかな~😅💦- 2月19日
 
 
            あみー
6個凍結しました☺️!
また次の体外受精するときに採卵からするのを考えればお金はかかってしまうけど体の負担は少なるのかなって思います⭐
うちは二人目も体外受精だったので、凍結しておいて本当に良かったなって思ってます!
私が行ってる病院は凍結するのに1個5万円で2個〜4個までが8万円で5個以上は10万円でした!それとは別に年間管理料が1万円払ってます!
- 
                                    ママリ 
 6個凍結されたんですね🥺🌈
 全て胚盤胞ですか??
 
 あみーさんの病院は1個凍結5万円なんですね!!
 3万円でも高いと思ってはいましたが…
 5万円はすごいですね😭
 
 有名な病院だと高額だと聞いた事かあります。
 
 確かにまた採卵と考えたら少しでも凍結出来たらいいですよね😖
 胚盤胞まで育ってくれるのは5個中何個育ってくれるかはわかりませんが、育ってくれたら全て凍結しようと思います、ありがとうございます🙏😊
 
 あみーさんは一人目も二人目のお子さんも体外受精で授かったんですね😍❤
 
 二人とも胚盤胞移植でしたか??
 
 私も早く授かりたいです😌🙏- 2月19日
 
- 
                                    あみー 6個胚盤胞でした! 
 
 うちはふたりとも凍結胚盤胞移植でした😁!
 
 応援してます☺️♥️- 2月19日
 
- 
                                    ママリ 
 そうなんですね!6個も胚盤胞まで育ってよかったですね^^*
 
 ありがとうございます!😭
 頑張ります!☺️✊- 2月19日
 
- 
                                    ママリ 昔のコメントに失礼します😅あみーさんは凍結胚盤胞でご妊娠されたとのことですが、それぞれグレードはいくつでしたか?😊💕 - 10月13日
 
 
   
  
ママリ
やはり全て凍結ですよね。せっかく育ってくれた卵ですもんね。
凍結と培養だけで68万ですか!!😱😱
そんなにかかるんですか…😭💦