コメント
づか
しませんでした。
友達の子がアトピーがあったので検査はしたみたいですが、特に心配なければしなくてもいいと思いますよ。
ぷりんぷ
していません。
自分自身がないので気にしなかったです。
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
やはりしない方が多いんですかね~(゜ロ゜)- 8月17日
あちゅ♡*゜
うちは保育園で離乳食始まる前にアレルギー検査する様に言われたのでしました。
1歳未満だと結果は不確からしいですけどね💧
アレルギーが出てからじゃないと検査してくれない小児科が多かったです。
-
きなこ♡
アレルギー反応が出てからじゃないと検査してくれないんですか(゜゜;)
びっくりです⚠- 8月17日
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
- 8月17日
退会ユーザー
小児科によっても違いますが、ほとんどが断られると思います。私自身に重度のアレルギーがあって、アナフィラキシーショックになる程なんですが、それでも離乳食前の検査は必要ない!と言われました^^; 少しずつ試してみて、症状が出て初めて検査になるようですね。
アレルギー心配になっちゃいますよねー。
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
え~!!!!!
小児科に行けば検査してくれるものかと思ってました(゜゜;)
少しずつ食べさせてから反応をみる感じなんですね…
まだ先の話なんですけど心配です(´;ω;`)- 8月17日
まき☺︎
しなかったです!
結局、アレルギー反応が何回か出て、検査しましたが、その時市民病院の先生は基本アレルギー反応出たのしか検査しませんって感じでした!
検査結果で数値がでてもその子によって反応が出る出ないはまた別の話みたいです!
数値だけを鵜呑みにして勝手に親が除去するのもよくないと先生は言ってました!\( ˆoˆ )/
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
やはりアレルギー反応が出てからじゃないと検査してくれない病院が多いみたいですね(´;ω;`)
確かに結果だけが真実とも限らないですよね!!- 8月17日
マイマイ19
してないです
ただ、卵は怖いのでまだ食べさせてません
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
私もそれ思ってるんです…
卵こわいですよね(´;ω;`)- 8月17日
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
まだ先の話なんですけど離乳食について色々見てたら食べ物アレルギーの事が気になって(^o^;)
づか
ご家族でアレルギーがあって心配とかあるならしてもいいかもしれませんが、注射して血を抜いて検査するので子どもには痛い思いさせると思うので心配なければ受けなくてもいいと思いますよ。
アレルギーは少しずつ与えて反応を見ながら確認していきますよー
きなこ♡
検査は採血なんですね(゜゜;)
私も旦那も特にこれといったアレルギーは持っていないので大丈夫かな(^o^;)?
細かく教えていただきありがとうございます♥