※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ🔰
子育て・グッズ

母乳やミルクの卒業時期について相談があります。現在11ヶ月で、寝る前のミルクだけ与えていますが、1歳を目処に卒業しても良いでしょうか。

母乳、ミルクはいつ卒業しましたか?

現在11ヶ月で、離乳食はしっかり食べることができているので、ご飯後のミルクはもう与えていません。
寝る前のミルクだけあげているのですが、いつまであげたらいいのでしょうか?
1歳を目処に卒業しようかと考えているのですが、急にやめてもいいのでしょうか💦

コメント

きらきら〜

1歳の誕生日を機にだんだんと
減らしていき、本人たちが欲しがらなければ
あげずに終了しました!

子供2人ともミルクに執着せず、
口寂しさも指吸いしてたので
哺乳瓶は忘れていったようです。

完ミでした!

◯△□

一回しれっとスルーしてやめてみたらいいと思います😊
うちは寝る前じゃなくて夜中どうしても起きるのでミルクで寝かせていましたが、やめてみよ〜って思い立ってやらなかったらそのままトントンで寝れたので今まで夜中やってたのは何だったんだって感じでした🤭

はじめてのママリ🔰

1歳半までは普通に飲ませてて良いって言われましたが、あと1缶で終わるので、それでやめようかと思ってます!

うちはおやつに1回しか飲んでないので、おやつのミルクの量を増やして、補間食の量を増やして行こうと思ってます