
3人目の子供が欲しい理由をどう説明すれば良いか悩んでいます。祖父は2人で十分と言い、私の意見を軽視しています。どう答えるべきでしょうか。
3人目が欲しいけど2人でいいんじゃない?3人欲しい理由はなに?と聞かれた時どうしたらいいか質問です。
義理の祖父は硬い方で2人でいいと言う感じです。
3人目なんで欲しいの?って聞かれて
私は昔から家族が多いと楽しいだろうなと思ったり子供が好き、3人兄弟に憧れがあったなどですが
2人を幸せにすればいい、2人で十分、経済的にも。と言われます。あなたの言うことをは楽しそう、多い方がいいとざっくりなことばかりと言われます。
祖父の言っている意味もわかるので批判はいいですが
こういう時何というのがいいんでしょうか?
- pan(4歳11ヶ月, 6歳)

ままり
人生後悔したくないので!って思ってつくりました!

はじめてのママリ🔰
女の本能です!とかテキトーに(?)言っておけばいいんじゃないですかね♪笑
panさんご家族のことなので何か言われてもスルーでいいと思います🥺

退会ユーザー
すみませんが、その祖父にイラってしました😅
私なら見栄張って、三人に憧れがあって、3人でも幸せにできるし、経済的にも3人でも余裕ですけどね〜。って言いますね!追加で、あなたが育てるんじゃないですよね?あなたに何の関係がありますか?って言ってやりたいですが、私ならいえませんが🤣

退会ユーザー
んー でもやっぱり私は欲しいんだよね。って言いますかね🤔

ちーりん
欲しい理由なんてない!!
欲しいものは欲しいんです😤😤笑
コメント