※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが風邪で1ヶ月近く続く。気管支炎と診断され、薬が効かず悩んでいる。受診すべきか迷っている。同じ経験の方いますか?

生後6ヶ月の息子の風邪について
たんの絡んだ咳、鼻水が、1ヶ月近く続いています。
ずっと痰切りや、咳の薬を飲んでいますが
あまり良くなってる感じがしません。
病院の先生は気管支炎という診断で
赤ちゃんは治るのに時間がかかると言われました。
さすがに1ヶ月は長すぎですよね??
咳が出て、寝ていても起きちゃうし
寝るのも鼻が詰まって寝苦しそうです。

薬がなくなる前に受診すべきか迷っています。
同じような症状だった方いませんか?

コメント

エビフライのしっぽ

息子も鼻水と起きてる時にたまに咳します。💦
特に寒くなると出てきます。
旦那様が小児喘息とか持ってなかったですか??
私の旦那が小児喘息を持っていたらしく今は完治していても遺伝で移るらしく
小児喘息疑惑で通院しています。
あとめちゃくちゃ鼻炎です😭
ホコリっぽくなるとくしゃみとハナタレし始めて急いで掃除します。笑
もう耳鼻科には行かれましたか??
息子も良くなったり悪くなったりの繰り返しです💦💦

  • あお

    あお

    うちの旦那も、小さい頃喘息持ちだったらしいです!!
    遺伝しちゃうんですね💦
    耳鼻科には行ってなかったです!!
    まめさんは通院されてるとの事ですが小児科ではなく耳鼻科なんですか??

    • 2月18日
  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    もしかしたら遺伝で小児喘息の可能性も視野に入れた方がいいかと思います!
    今後動きやすいですよ🙂
    旦那が小児喘息持っていたというと喘息のお薬出してくれました!

    前までは耳鼻科に言ってましたが、
    小児喘息に詳しい小児科の先生に出会いその後からはずっと小児科に通っています!

    • 2月18日
  • あお

    あお

    そうなんですね!!

    先生に喘息の件を伝えてみます!
    ありがとうございました!

    • 2月18日
  • エビフライのしっぽ

    エビフライのしっぽ

    少しでも良くなりますよーに!✨🙏

    • 2月18日
あん♡そう♡よう

薬変えてもらいましたか??
セカンドオピニオンしましたか??

  • あお

    あお

    セカンドピニオンしましたが、薬は変わりませんでした💦

    • 2月18日
  • あん♡そう♡よう

    あん♡そう♡よう

    遅くなりました💦
    私は治らない時、セカンドオピニオンして、お薬手帳持って行って、これで治らなかったんですが、、
    って言ってみます😣
    あと家でも鼻吸引します😣

    • 2月20日