
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも学研の先生ですが、そういう時間に来ることあります。教室が21時とかまで開いているから仕方ないかなと思っています。日中はこちらが仕事ですし・・・

ママリ
非常識かなと思いました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと遅い時間ですよね💦
まだお試し期間中で通う事にも慣れていないので、え?っと思ってしまいました🥲- 7月22日

はじめてのママリ🔰
公文のスタッフですが、特に公文としての決まりはなくて、先生次第なのでなんとも言えないですね😣
教室の終わる時間が遅い教室なら、終わって生徒の学習状況など確認して連絡となればそれぐらいの時間になるかもです。
教室が開いてない日に仕事するかどうかは先生次第ですし…そもそも自宅教室でなければ教室に居る間に連絡しないと、やっぱり生徒情報が見えないので教室次第なところが大きいかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
気にかけていただけるのはありがたいんですが、日曜日の夜に来るのでびっくりしました😅
たぶんないですが、逆にこちらから夜に送っても大丈夫と言う感じで思っておきます^ ^- 7月22日

はじめてのママリ🔰
LINEではなくメールですが、うちが通っている教室でも夜にやり取りすることありますよ🙋♀️
電話はちょっと...と思いますが、メールなら気にしないです。
多分教室や家庭のことが一段落した後、必要な方へ連絡する時間をとっているのかなと思ったり🤔
もう寝ていたり忙しい時間帯なら全然翌朝に返信する感じで大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教室がお休みの日にくるので、ん?と思ってしまい💦
我が家は21時には寝ているので22時が遅い時間の感覚になってしまってます😂💦