※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

信号待ちで前の車が気づかず、クラクションを鳴らすべきか悩んでいます。運が悪かったと諦めるべきでしょうか。

矢印信号で先頭車が携帯を見てて気が付きませんでした。
私は前から5番目程です。
クラクション鳴らしたら前の車が勘違いしますかね?
2番目の車が会社名が入ってるからか遠慮してクラクション鳴らしませんでした。
そういう時は運が悪かったと信号を見送るしかないんでしょうか笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2番目なら鳴らします!
5番目なら、2番の人鳴らして〜と願うだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱそうですよね〜…。もし前の車が変な人だったらトラブルの元ですよね🥲
    ただでさえ時間が短い矢印信号なのに携帯見てんじゃねーよって感じです😇😇😇

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜
    俺に鳴らした?!みたいな変な言いがかりの可能性もゼロじゃないですしね...

    矢印信号でスマホは許されない案件です😇!!

    • 23時間前
mihana

2番目でも鳴らさず待ってます笑
だからか後ろの車に鳴らされて私がよくビクッてなってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!凄い🥹
    私なんか信号変わったのに5秒程動かなかったら即クラクションです😂
    後ろの人もイライラしてるだろうなって思ってしまって🥲🥲

    • 7月25日