※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お局さんとの残業シフトに不満があり、特に自分の都合で決められることに困っています。お盆や花火大会の時期に自分の希望が通らず、交換をお願いしても断られます。どう対処すれば良いでしょうか。

私とお局さん2人で事務をしています。
残業の日を曜日決めてやってます。
その曜日を決めるのはいつもお局さんなのですが、曜日の決め方が自分の都合でムカつきます。

不満1
閑散期は土日休み、土日月休みと休みが多くあります。
多く休みたいお局さんは金曜日と月曜日を私に残業にさせ、自分は有給取り3連休や4連休に閑散期は毎年されます。
不満2
お盆の期間休みなく仕事なのですが毎年お迎え盆、送り盆、住んでる地域の大きな花火大会が3日連続で続くのですが、その週だけ早く帰りたいお局さんは私を残業3日続けてさせられます。(普通は火木や月水金と被らないようにしてます)

私だって金曜日早く帰ってゆっくりしたいですし、連休で休み取りたいです。お迎え盆、送り盆だって実家に行って皆で集まりたいです。私も花火大会を家族と行きたいです。

変わってもらえばいいじゃん!と思うかもしれませんが、
何度かお盆早く帰りたいから交換して欲しいとか、金曜日休みたいので変わって欲しいとお願いしましたが嫌な顔されて無理だよ。と言われてきましたwww
シフト渡してくる時「何かあれば変わるよ!」
と言うくせに🤣

上のものはお局さんの言いなりなので相談しても使い物になりません…笑

皆さんならどうしますか?😭😭😭


コメント

はじめてのママリ🔰

仕事変えます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    変えるしかないですよね🤣
    自分ばっかり。とお局さんに対して憎いと毎日思うようになってしまいます。笑

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

辞めます😌🌟     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    やはり辞める選択肢しかないですよね🤣
    他にも不満が沢山あるのですが今回の残業の組み方にまた今年もか…
    と仕事続ける気力がなくなりました。笑

    • 7月25日
はじめてのママリ

私ならお局さんが帰って自分が残業した日をカレンダーかなんかにメモ取って、それを見せてこの日休まれましたよね!先になりますが私もこの日休ませてください!って言いますかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    対抗すると更に対抗されグチグチずっと言われるので言い合いも面倒臭いな。と思い諦めてます😔

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはめちゃくちゃめんどくさいですね😭
    そしたらやめる一択です🙋‍♀️笑

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中々居ない人種ですよね…笑
    コメントありがとうございます🥹

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

上がいいなりならもう無理なので辞める1択ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    肩書きいっちょ前なのに何をするにもお局さんに聞かないと、、が最初に出てくるのでダメだこいつら。と思ってしまいました🤣

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩書きいっちょまえだけどできないのいますよね~🤣

    ダメだコイツらってなるの分かります(笑)
    ほんと大人として言えないのは恥ずかしすぎますよね(笑)

    • 22時間前