子育て・グッズ 家で子供と過ごすとき、遊ぶ時間が足りなくて疲れてイライラすることがあります。遊ぶ時間を増やす方法はありますか? 皆さん一日中家で子供と過ごす場合 子供と遊ぶ時間はどのくらいですか? ご飯やオムツ替えなどの お世話はしていても 遊ぶ時間は0だったりします💦 最近疲れきってイライラするばかりです… 最終更新:2021年2月19日 お気に入り ご飯 オムツ替え ままり コメント ポケ 何歳の子とですか? うちは今2歳の息子がいますが、一日4時間くらいでしょうか🤔 あまり相手できなくて申し訳なくおもうので、公園行ったり、支援センター行ったりしてます😅 2月18日 ままり 小学生以下といったところでしょうか… 4時間も一緒に遊ばれてるんですね🥺 素晴らしいですね… 私は公園なども連れて行けてないです💦 2月18日 ポケ お子さん3人もいたら生活回すだけでいっぱいいっぱいになってしまうのもわかる気がします🤔 うちはまだ1人なので💦 それに兄弟いれば1番下の子は9ヶ月でまだ無理そうですが、上の子達は一緒に遊べそうなので、それはそれで良いと思います😁 2月19日 ままり 家事とお世話で いっぱいいっぱいです… 家事を終えたら遊ぼう と思うのですが 疲れたから休みたいが勝ってしまい😂 確かに上2人は喧嘩も多いですが 仲良く一緒に遊んでいます☺️ 2月19日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
小学生以下といったところでしょうか…
4時間も一緒に遊ばれてるんですね🥺
素晴らしいですね…
私は公園なども連れて行けてないです💦
ポケ
お子さん3人もいたら生活回すだけでいっぱいいっぱいになってしまうのもわかる気がします🤔
うちはまだ1人なので💦
それに兄弟いれば1番下の子は9ヶ月でまだ無理そうですが、上の子達は一緒に遊べそうなので、それはそれで良いと思います😁
ままり
家事とお世話で
いっぱいいっぱいです…
家事を終えたら遊ぼう
と思うのですが
疲れたから休みたいが勝ってしまい😂
確かに上2人は喧嘩も多いですが
仲良く一緒に遊んでいます☺️